安江工務店

各店一覧

TOTOショールームイベント

2015/07/28(火)

こんにちは(^^)/

 

安江工務店春日井店(漢組)の山田です!!

 

25日、26日とTOTOショールームでイベントをさせて頂きました(*^_^*)

しっくい塗り体験コーナーや料理実演コーナー、セミナーなどイベントは大盛況でした!!

 

しっくい塗りを実演する大島さん(^^)

 

お客様にも体験していただきました(^^)

 

バリアフリーセミナー講師の佐藤くん(^^)

 

 

 

そして、僕・・・

 

ご来場してくださった皆様、本当にありがとうございました!!

 

8月のイベントもとても楽しいイベントを企画しておりますので、

お気軽にお越しください(^^)/

 

フチ子さん

2015/07/27(月)

皆さんこんにちは。

安江工務店中村店の小林です。

 

最近髪を切りました。

セルフカットです。

近頃の道具はすごいですね。

素人でもそれなりにカットできてしまいます。

これが2,700円で買えるなんて…30年前なら店開けます笑

 

家電に限らずですが、日本人の探究心というのはすごいものですね。

我々リフォームアドバイザーも日々勉強していますが、商品についてはメーカーさんがお店に来られたりショールームや工場にて研修を行ったりしています。

先日は老舗の陶器メーカー『ジャニス工業』さんより、中村店にて商品説明をしていただきました。

エンドユーザーの方からするとあまり聞きなれない名前だと思いますが、本社が陶器の町、常滑市にある創業80年にもなる会社で、

身近なところでは美容室などにある洗髪台を作っている会社なんです。

 

このメーカーのトイレはとにかくフチにこだわっています。

 

わかりづらいのでつまんでみます。

 

そこまでするか!というくらい薄いです。

お掃除のしやすさという意味ではピカイチかもしれませんね。

 

どのメーカーさんが来ても思うことなのですが、常に快適さを追求する姿勢には本当に頭が下がります。

しかしながら、メーカーさんは直接販売するわけではありません。

ひとつひとつの商品の良さを理解し、ひとりひとりのお客様に合った提案をする。

それが私たちのやるべき仕事なんですよね。

簡単ではありませんが、それをすることでメーカーさんの努力も報われるのではないかと思います。

 

 

まだまだ勉強しないといけませんね。

中村店小林でした。

 

おまけのフチ子さん

こんばんわ!

2015/07/27(月)

夜分遅くに失礼します。

昨日の今頃は豊田の夜空に花火が打ちあがっている頃かとおもいます!

昨日のおいでん花火はきれいでしたか?

家の庭や縁側で見た人、屋上で見た人、現地にいってお祭りを楽しみながら見た人

日曜の夜を有意義に過ごされた方は多いではないでしょうか?

夕涼みながら、花火をみて仲間と笑い合う瞬間は最高ですね!

夏はイベントごとが多いので後悔の無いように、最高の夏にしましょう!

私の他愛もないブログを読んでいただいている方の、夏の思い出ぜひ聞きたいです!

お会いした際は、夏の思い出をお聞かせください。楽しみにしています!

それでは、また~

2015/07/27(月)

 こんにちは。

毎日とろけそうな暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さてさて昨日一昨日と港区に有るポートメッセなごやでLIXILLさん主催のイベントに

安江工務店からも、たくさんの御客様を御案内させていただく事が出来ました。

御来場いただいた皆様ありがとうございました。

また、お盆休み明けの8月29(土)~30(日)で伏見のTOTOさんのSRをお借りしてのイベントと

大型の改装工事の完成現場見学会を予定しています。

まだ詳細未定ですがお盆休み明け(8/17)には決まっていると思いますので気になる方は

御問合せ下さいませ。

フリーダイヤル0120-177-177です。

宜しく御願いいたします。

お久し振りの、なべ渡邊でした。(^^ゞ

賃貸リノベ キッチン設置

2015/07/27(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションといえば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

梅雨もあけ、毎日暑い日が続きますね!

一宮の七夕祭りも終わって、どこか寂しい気もしますが、

毎週お伝えしてます賃貸リノベですが、順調に進んでますよ~

大工工事も終わり、システムキッチンが設置されました~

今日からは内装工事がスタートして、

そのあとは設備機器(トイレや化粧台)を設置していきます。

完成間近ですよ~

 

では

男子トイレをご紹介します

2015/07/26(日)

こんにちは!
豊田店かないです!

3日連続のブログ更新ですが、そろそろ名前も覚えていただけましたでしょうか

今日こそは男子トイレを見ていただくぞ~!と昨日から意気込んでおりましたので、

さっそく!写真と共に、豊田店の男子トイレをご紹介させていただきます!

まず入ってすぐに洗面があります↓



女子トイレとは全く違って、

コンパクトな洗面スペースになってますね。鏡も小さめです。

そして、正面にあるのが小便器です!



こんなスタイリッシュな形の小便器があるんですね!驚きです

こちらはTOTOさんの製品を使用しております。

壁についていると、床のお掃除も簡単そうですね

そして、奥にはもちろん普通の便器もございます!



こちらは女子トイレとは違い、手洗器のついたタイプになっています。

LIXILさんのアメージュZという製品を使用しております。

陶器はツルツルなコーティングがされ汚れがつきにくく、

便器のフチも無いので、簡単にサッと拭くことができてお手入れ楽ちんです

そして、水が便器の端から勢い良く渦のようにグルーっと流れて、水を流すたびに普段から汚れも洗い流してくれます!

こんなに凄い上にエコトイレでもあり、

使うだけで従来のものから60~70%程節水になるそう

技術の進歩には驚きですね…

皆さまにもこの便器のフチの無さと水の流れは見ていただきたいです!!

豊田店にお立ち寄りの際は男子トイレ御覧くださいね!

もちろん女性のお客様も大歓迎です!!!

そして、最後に内装ですね!

壁紙は、入り口左側と右側、

暗くて少しわかりづらいかもしれませんが便器奥の三種類に分かれています。

 更に天井も違うんです~!入ったことがある方、知ってました?



こんな感じで、女子トイレとは全く違う和風な男子トイレなのでした!

便器にも様々なタイプがあり、手洗器、照明、鏡、壁紙も本当にたくさんの種類があります。

こんなイメージのトイレにしたい、こんな機能はないの?等々、

お客様のご要望に一番合ったものを一緒に探させていただきますので

お気軽にご来店くださいませ

では、次回はキッチンをご紹介したいと思います!

自宅・・・・

2015/07/26(日)

皆さん、こんにちは!

天白店の小栗です。

よく小栗さんはどんな家に住んでるの?
とお客様から聞かれることが多いので
奥さんに怒られない程度に・・・一部公開します(笑)

安江工務店の新築部で作ってもらった自社施工の家です。
とても気に入っています。

【壁は漆喰で床は無垢】 
この内装の仕様だけは絶対条件でした。

【無垢の床の好きな所】
夏場は素足で歩くと冷たくて気持ちが良い。
冬場は床暖房として大活躍しています。

【漆喰の好きな所】
色褪せない純白の白はアイアンやタイルとの相性が抜群です。
とにかく雰囲気が好きです。
友達が遊びに来ても皆が良いな~と言ってくれるのが嬉しいです。

【家具】
金額がリーズナブルでアンティークっぽい家具が好きです。
カリモク60シリーズが好きなのでここに座って映画を見たりするのが
楽しみだったりしています。

また少しずつ公開していきますね。

毎日、暑いですね。

皆さんお身体ご自愛ください。

夏休みはどこへお出かけですか?

2015/07/26(日)

こんにちは!

安江工務店中村店のヒラテです!

ひさびさブログ登場でございます。

 

さてさて私ヒラテは最近外回りの工事を多く担当しており、昨日も”足場”に3件程登って参りました。

その際材料の荷揚げを手伝ったのですが・・・なんと!腰を痛めてしまいました・・・

現在「コルセット」を腰に巻き、デスクに向かっております。

 

あとこの暑い中ですと「熱中症」にも気を付けたいですね!

皆様もこまめな水分補給とミネラル分の補給を心掛けてくださいね

 

話はかわりまして、この夏はどこかにお出かけの計画をされていますか?

海に山にプールにバーベキュー、そして海外旅行もいいですね!

我が家は今の所旅行計画無しですが、せめてどこか近場でいいので出かけたいですね~

 

そんな週末のご予定がまだ決まってないあなたに朗報です!

来週末の8月1日(土)2日(日の2日間

あま市七宝焼きアートビレッジにて

【この夏、最大規模!!! リフォーム大相談会】

を開催します!

最新住宅設備機器が大集合しますよ~

また、弊社一押しの【無添加厚塗りしっくい】を体験できるコーナーを設置しますので是非ご体感ください。

 

最新住宅設備と他には無い機能性を備えた【無添加厚塗りしっくい】で快適リフォームをお考えのあなた!この機会に是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

※入場料・駐車場無料!お子様も楽しで頂けるキッズコーナーや七宝焼きで小物が作れちゃう?!七宝焼き体験もご用意いしております。

 

ご家族お誘い合わせの上ご来場をお待ちしております

詳しくはコチラのURLをご参照くださいね。↓

http://www.yasue.co.jp/event/detail.php?id=36

 

皆様のお越しをお待ちしております

キッチン クリナップラクエラ 施工事例的な紹介

2015/07/26(日)

おはようございます。中村店 K.Sです。

さて、今日は日曜日です。

どこか行かれたりしますか?

特にどこにもいかないなら、お家の掃除なんかもたまには良いですよ。

無心で掃除すると、迷いが消えて、

何かが開けるような気がします。

 

さて、今日の話題はキッチンに関することです。

最近は「耐震シリーズ」でしたが、ちょっと休憩です。

 

先日クリナップの商品をもとに、キッチンを替えることが地球環境をよくすることに

つながる・・・エコだとお伝えしました。

今日はそのクリナップつながりからの、キッチン『ラクエラ』の施工事例的なご紹介です。

 

先日、長らくお使いだったキッチンとその周辺をリフォームさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

△BEFORE

 

それが・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

△AFTER

 

どうでしょう?すごく雰囲気が変わりました。

収納もいっぱいで、これならちらかりません。

 

 

 

 

 

キッチンもシンクもピカピカです。

このシンクですが、『』という加工がしてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

独特のエンボス加工+コーティングで、水の落ちる音を軽減し、

汚れや傷を防止しています。

コーティングは10年程度維持できるようになっています。

(焼きつけでコーティングしてますので、簡単には取れません!)

あとみなさん、キッチンのステンレス部はどうやって掃除してます?

キッチンのステンレス部分の掃除には、を使うと綺麗になるとか聞きませんか?
その通りです。を使うとステンレスはピカピカになります。
それは、の中に含まれるクエン酸という成分が汚れを落とす効果があるからです。
ですので酢のみならず、レモンなどクエン酸が含まれるものだとお掃除に役立ちます。
逆に、もしキッチンの天板が、人工大理石なら、の使用はよくないです。
人工大理石は、強い酸性のものが触れると変色したりすることがあるからです。
もうすぐお盆です。その前にキッチンのお掃除などをして、
気持ちよくご先祖様をお迎えしたいものです。
それでは。
TOTO春日井イベント開催中

2015/07/26(日)

おはようございます

春日井店【漢組】デザイナー 前田博也です

 

梅雨明けして、猛暑日が続いておりますが

室内の熱中症にも充分お気を付け下さいね。

 

さてさて、暑い中ですが25日、26日

TOTO春日井SRにて「安江工務店 春日井店」

イベントを開催させて頂きました。

 

 

たくさんのお客様がおみえになり

キッチンや、ユニットバス、洗面化粧台

トイレの使い勝手や、具体的な仕様も

実際に見て、触れて有意義なイベントでした。

 

本日も17時まで開催しておりますので

お気軽にお越しください。