2015/05/18(月)
2015/05/17(日)
こんにちは、中村店小林です。
今日は久しぶりに施工事例を挙げてみようと思います。
背景からお話すると、このお宅はもう築100年にもなるかというお宅です。
諸事情がありトイレをリフォームしたいという依頼を受けました。
詳しくお話を聞かせていただいたところ、ご家族が病気で足が不自由になってしまったとのこと。
どこに頼もうかずいぶん悩まれていたのですが、安心感というところで安江工務店を選んでいただけました。
まずはBIFOREの写真から。
和式トイレでぎりぎりの空間に加え、段差もあり、足が不自由な方にはかなり危険な状態です。
手すりをつけようにも下地がいないので、タオル掛けすら取付できない構造でした。
そこで、床、壁に関してはどこにでも手すりがつけられるように厚めのベニヤを下地にしました。
入口に関しては体をかわさないと出入りができない開き戸を引戸に替えました。
そして、仕上です。
ちゃんと段差もなくなっています。
写真と文章で書いてしまうとすごく簡単に見えますね…。
実際には既存の柱が天井と床とで5センチずつ傾いていたり、既設の水道配管の規格が今と全く違ったり…
びっくりの連続でしたが、お客様には大変喜んでいただけました。
その姿を見ると、また次も頑張ろうかなって思いますね。
以上、中村店小林(り)でした。
2015/05/17(日)
こんばんわ。中村店のK.Sです。いやぁ、毎日暑いですな。
こんな日は早く帰ってビールでも飲みたいものです。
さて、今日はニッチの紹介です。
ニッチ(niche)とは、もともと西洋建築の用語で「壁の凹み」のこと。
ニッチェと表記する場合もあります。壁面や柱を半円・方形にくりぬき、
中に彫刻などを飾れるようにした部分をさします。
こんな感じで、漆喰で仕上げたキッチンカウンターのくぼみにタイルを貼らさせてもらいました。
タイルは名古屋モザイクのアデオナ(ADE-08)15角です。
なかなか素敵な雰囲気です。
今日は日曜日なので、短いですが、これぐらいで・・・・・・。
次回は、誰かに当社の誇る厚塗り 漆喰の話をしてもらうとしましょう。 それでは。
2015/05/17(日)
皆さまこんにちは!!(^^♪
LOHAS studio一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です(*^^)v
先日、あのトイレで有名な TOTOのリフォームをメインとしましたリモデルフェアに行ってきました!!!
TOTOだけでなく、DAIKEN・YKKap の商品も一緒に展示してあり、設備・内装建材・外装建具 と
住いに関わるほとんの部材の最新商品を見る事ができます。
ショールームとは違い、実際の家を想定して商品が展示してありますので、一般の方でも非常に分かりやすく
商品を見ること、体験できる事ができます!!!(^_^)/
ショールームに行くよりおススメですので、次回は事前に案内しますので、是非、足を運んでみて下さい(^^)v
実際の様子です↓
展示に関しましては、撮影が不可でしたので、行かれた時のお楽しみという事にしますね(^^♪
ちなみに、あのCMで有名な『ビックベン・リトルベン』の衣装が展示してありました!!!!
↓こちらの方々です
楽しい催し物がもりだくさんなので、行ってみてくださいね(*^^)v
それでは皆さま、またお会いしましょう(*^^)v Seeyou♪♪♪
2015/05/17(日)
皆様、こんにちは!
もう5月となってしまいましたが、4月から安江工務店に入社させていただき、
リフォームアドバイザーとして天白店に配属となりました
奥田瑞樹(おくだみずき)と申します。
遅くなってしまいましたが、この場をお借りして自己紹介させていただこうと思います。
趣味はサッカー、サイクリング、あと料理が得意です!!
地元は岐阜県の下呂温泉ですので
ご旅行等お考えのお客様がみえましたらオススメスポットご紹介させていただきますのでお声かけ下さると嬉しいです!!
天白店には頼もしい先輩しかいませんので
私も一日も早く一人前になれるように頑張ります!
どうぞ宜しくお願い致します。
2015/05/16(土)
2015/05/16(土)
GW・お盆・お正月年中休まず24時間365日受付体制の天白店の木村です!
皆様GWは満喫できましたでしょうか?さてさてリフレッシュされた方もそうでない方も迫るはお盆ですね~
ご家族、ご親戚、ご友人、たくさんの方が集うお盆ですが召集のご準備はおすみですか?
長らく気にはなっていたものの中々張り替える事のなかった襖・障子・壁紙をはじめとする内装、皆様が集まるお盆を良い機会にリフォームされてはいかがですか?
そんなお盆前にリフォームをお考えの方に朗報です!6月27・28日にまたもやリますリクシル平針&TOTO名古屋ショールームにてリフォーム大相談会!!
お盆迄にリフォームをお考えの方は是非是非一度足を運んでみて下さいね!!天白店スタッフ一同心よりお待ちしてしております(^^)/
2015/05/15(金)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
今回は家の中から見えない網戸についてです。
最近、家の中から見えない、特殊な網戸にする方が増えてきています。
実は、この家の中から見えない網戸、
簡単な方法(手間はかかりますが……)で既存の網戸を家の中から見えにくくすることが
できるんです!
その方法とは……
黒い油性のマジックで網戸を塗る事!
これだけで家の中から網戸が見えにくくなるんです!
ただですね……この方法で見えにくくはなるのですが、
実際に試すのは自己責任でお願い致します……
なぜかと言うと、
古くなった網戸だとマジックで塗っている最中に破れてしまうかもしれないからです。
さらに、網戸を黒く塗っても、市販のマジックではムラが出てしまい、
見えにくくなっているとはいえ、見栄えが良くありません。
今回は「網戸を黒くすると見えにくくなる」という事を覚えて頂ければと思います。
なぜ見えにくくなるのか、
それはまた次回ご説明したいと思います。
では!
2015/05/15(金)
こんばんは!(^^)!
(OTOKOGUMIの一員)春日井店スタッフの山田です!!
本日はイベント告知です(*^_^*)
5月16日(土)・17日(日)TOTO春日井ショールームにて
春日井店イベントを開催致します!!
とても充実したイベントとなっておりますので、お気軽にお越しください(^^)
2015/05/15(金)
こんにちは!緑店ヤットことマサオこと籔内です。度々登場いたします・・・。(笑)
入社して一か月と少し経ち、少しずつですが、仕事内容がわかってまいりました。
と同時に生活リズムも徐々に整ってきたのです。
しつこいように毎回ブログの最後に書いているダイエット・・。
私の目標を立てました。それは6月15日までに、60キロ台まで体を絞る!!!!です。
現在、66キロ・・1か月で6キロ落とす計算になります。
なかなかハードなダイエットになりそうです。
最近は夜、炭水化物を抜くダイエット。これは効果が期待できそうではないですか??(ー_ー)!!
6月15日までに60キロ台に乗せることができたら、是非、皆さん、緑店!籔内、あ、ヤット、あ、マサオにお褒めのお言葉をください!!
お願い致します!
ちなみに本日はお昼ご飯にローストビーフサンドウィッチを食べてしまいました。懺悔として今から家に帰ってサッカーをしてきます!
終わります!!