2015/04/08(水)
皆様、ご無沙汰しております。
千種店の長瀬です。
本日は、今週末に千種店にてイベント
その中の内容をお伝えしたいと思っております
今回は内装に少し、
明るくなったり、華やいだり
不思議な塗料で黒板を作れてしまう
また、マグネットをつけることの出来る黒板まで
他にもいろいろな工夫がありますのでご覧くださいね。
展示は水廻りや建具などの商品展示もありますので
是非是非、足をお運びくださいね~~。
お待ちしております!!
2015/04/08(水)
皆様こんにちは。
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
Lohas studio 安江工務店 春日井店の大島です。
お久しぶりです。
久しぶりにブログを書きます。
4月になり桜も満開を終え散っていく今日この頃。
私はもう1年が経ち、2年目になりました。
この1年一瞬のように感じられるほど早い1年でした。
そして1年経ったということは春日井店に新入社員が来ました。
なんと2人です!
しかも2人とも男の子です…。
う~ん華がないですネ!
※事務さん達は春日井店の華です。
暑苦しいです!
※事務さん達は春日井店の華です。
ですがそんな暑苦しさは熱意の熱気だと
思い、私自身2年目の先輩として
後輩に頼られるようひたむきに
頑張っていきたいです。
皆さん応援してくださいネ!
そんな2年目大島の決意のブログでした~
ではまたお会いしましょう~!
2015/04/08(水)
2015/04/08(水)
2015/04/08(水)
こんにちは、リフォームアドバイザーの小川です。
だいぶ暖かくなってまいりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
おかげさまで安江工務店 豊田店もオープンからもうすぐ2年になります。
そこで、地域のみなさまへの感謝を込めて、「豊田店 2周年記念祭」を開催いたします。
●開催日時
4月25日(土)・26日(日)の2日間
●場所
安江工務店 豊田店
●主な内容
耐震診断員による耐震相談会
ベテランの職人さんによる左官教室 (両日共11:00~11:30開催)
リフォーム補助金活用セミナー(両日とも14:00~14:30開催)
キッズコーナー パズル&チョークアート
キッチンカー(25日おいしい米粉クレープ 26日カフェコーナー)
プチガーデニング体験コーナー(お見積りご依頼特典。寄せ植えをお作りいただきお持ち帰りいただけます。)
※すべて参加無料です。
※特典・キッチンカー・キッズコーナーはなくなり次第終了となります。
これからも豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば 安江工務店
全改装・内装・水回り・外装・耐震・増築・下水道工事・都市ガス工事などなど住まいのことなら何でもご相談ください
2015/04/08(水)
2015/04/07(火)
2015/04/06(月)
2015/04/06(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
4月にはいって本当にあたたかくなりましたね~
一宮店の周辺も桜が満開というより散り始めてきました~
私も近くの大江川の桜をウォーキングがてらウキウキした気分で見てきましたよ!
そんなウキウキした春ですが、一宮店でもウキウキなイベントを開催します!
タイトルは「自然素材&省エネリフォーム相談会」
4月11日(土)12日(日)の2日間
場所は一宮店ショールームで開催しますよ!
今回はご来場いただいた皆様にカフェラテでおもてなしを・・・
もといカフェラテアートでおもてなしをしちゃいます!
それから、プロのデザイナーやリフォームアドバイザー、施工管理の相談コーナーもあります。
本気でリフォームを考えている方、ちょっとだけ様子を見に行きたい方
その日特にやることがない方、大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。
以上
2015/04/06(月)
こんにちは!
豊田店 望月です。
桜が散り始めて、気温も過ごしやすい日々となりましたが
いかがお過ごしでしょうか?
豊田店では新入社員が入り、活気があふれる中、女性スタッフも増え
春の兆しと同じように和やかな雰囲気で新年度のスタートを切っております。
皆様も新たな気持ちで4月をスタートしていると思いますが、
新たに始めていることはございますか?
私は最近始めたことがあります。
食事の時によく噛まずに早く食べてしまうことが多く、体に良くないことを知りました。
特に、体が悪いわけではありませんが、
健康維持のためによく噛んで胃が消化しやすいように胃に負担をかけないように
食生活を改善していくことを新たに始めております。
食生活と言っても、栄養を取り入れるだけではなく、取り入れ方も大事ですね。
ただ、小さいことからコツコツとやっていくことで将来の体のことを想って
やろうと決めました。
皆さんはどんなことを始めますか?
お会いした時どんな大きなこと、小さなことでも他愛もなにお話をさせてください