安江工務店

各店一覧

ひとあし早いクリスマス

2014/12/11(木)

こんにちは。

一宮店の長崎です。

 

 

先週末に開催された12月一宮店イベント!!

ご来店頂いた方々、心よりお礼申し上げます。

 

 

イベント初日に関しては雪が降りました!!

クリスマスイベントがちょっぴり映えたようにも思えました。

 

そんな中、一宮店イベントではしっくいで作る雪だるまを企画した所

お子様~大人の方まで、とても盛況でした!

↑は、とあるお子様と私で作ったしっくい雪だるまです。

どうですか!かわいくないですか!!

 

 

あまりの自信作に我ながらアッパレです!

この作品は一緒に作ったお子様にプレゼントしました。

 

これからも皆様が喜んで下さるような企画を考えていきますので

今後とも是非一宮店にご期待下さい!

浴室の床

2014/12/09(火)

一宮店の山本です。

先日にT様邸で浴室の床シートを貼る工事を行いましたのでご紹介したいと思います。

これは既設の浴室床の上に新しい床シートを貼ることが出来ます。

シート自体に断熱性や表面がすべり止めになっているので

たとえば床がタイルになっていて冬は足元が冷たくてすべりやすい。なんて浴室には持ってこいです。

タイルの上からでも貼れるので工事も短い時間で可能です。

今回工事を行ったT様邸ではタイルが捲れていたのですべて撤去してからシートを貼りました。

工事前

工事後

お風呂丸ごと取り替えるのは大変!っていう方にはいいかもしれません。

12月13日14日は?

2014/12/09(火)

皆様お久しぶりです。

東浦知多店山林です!

すっかり冷えてまいりましたが、東浦知多店はまだアツアツのイベントがありますよ!

12月13日、14日は

 

奥様のお悩み解決!水回りリフォーム大相談祭

会場:半田市 タカラスタンダードショールーム

住所:半田市港町4丁目5-5

 

今年最後のイベントです!

今回はタカラスタンダードのショールームにて行います!

奥様必見の「お掃除セミナー」やお子様に楽しんでいただける「紙パイプロボット作り」もご用意しております。

今回もお見積りのご依頼をいただいたお客様にガラガラ抽選会ご用意しております。

詳しくはチラシをご覧ください!

会場にておまちしておりますので、ぜひお越しください!!

久しぶりのてらしーブログ更新です!!!

2014/12/08(月)

ブログをご覧になって頂いている皆様、こんにちは♪

東浦知多店のコンシェルジュテンダーこと、てらしーでございます!(〃∇〃)

 

久しぶりの更新ということもあり、皆様に忘れられてないか、不安です。。。泣

私、この東浦知多店のブログの他に、新築のブログもやっております!

そちらは、毎日更新致しておりますので、皆様お時間ございましたらぜひぜひご覧になってくださいませ!(*´ェ`*)

 

それでは、東浦知多店のブログ書かせて頂きます!!!

 

私、先日の9/2(火)に投稿した東浦知多店ブログで記載致しました

東浦知多店の駐車上に大きな穴が。。。といった内容のブログを書かせて頂き、

その続きがなかったので、書かせて頂きます!ヽ(=´▽`=)ノ♪

 

多くのスタッフが書いていましたので、もうすでに知っているよ!という方々もいらっしゃると思います。

 

あの大きな穴を開けた理由は。。。

※写真は、『シプレッシーノ』という種類です!この種類は、駐車場に植えてあるモノだけです!

※お店の鉢に植えてある方は、『ミッション』という種類です!

 

そう、ご存知の方もみえると思いますが、【オリーブ】の木を植えるためでございました!(≧∇≦)/

 

オリーブの木なら、なんでもいい訳ではありません!

家造りへのこだわりが半端ない安江工務店だからこそ、オリーブの木へのこだわりも妥協しない!

弊社代表の安江が、カーフェリーに乗って香川県の小豆島まで行き、オリーブを求めてきました!

小豆島は、日本で最もオリーブの生産高が高く、明治時代から本格的に生産が行われてきた場所です!!!

 

このこだわりある小豆島のオリーブを直送で届けて頂いております(*´艸`*)

私ブログを書いてて、うちの社長のこだわりって本当にすごいな!と感じています♪ヾ(*´∀`*)ノ

 

この素敵なオリーブですが、なんとお客様に販売致しております!

近くを通って目に入った、ブログを見た、噂で聞いた、どんな形でもいいので興味を持って頂いた方々は、ぜひぜひご連絡くださいませ!♪

 

安江工務店は、お客様に喜んで頂くこと、楽しんで頂くこと、幸せになって頂くことを再優先に考えております!

どんなことでもご自宅のお悩みごとは、安江工務店まで!ヽ(=´▽`=)ノ

 

話しましょ、たくさん♪

ご来場ありがとうございました!

2014/12/08(月)

こんにちは!

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションと言えば
LOHAS studio一宮(安江工務店一宮店)の浅井です。

先週末2日間で開催しました

「冬のリフォーム相談会」~クリスマス大感謝祭~

に雪の降る中たくさんのお客様にご来場いただきました。

クリスマスツリーをバックに楽しい相談会となりました!

こんな感じで、毎月楽しいイベントを毎月開催しておりますので、

皆様お気軽にご来場ください!

ちなみに次回は1月4日(日)5日(月)の2日間で予定をしています。

餅つき大会なんかも考えていますので、お時間のある方は是非遊びに来てください!

では

2014/12/07(日)

みなさんこんにちは。

中村店の小林(り)です。

夏男の私としてはかなり動きづらい季節になってまいりました。

お店の前も毎日このありさま…

 

掃けども掃けども翌朝にはこの状況です。

…きれいだからいいんですけどね笑

 

こんな寒空の中、お客様の励ましの言葉と職人さんの頑張りのおかげでまたひとつ工事が終わろうとしています。

 

BEFORE

 

AFTER

 

 

美しすぎる手洗いカウンター!

やっぱりTOTOのクリスタルカウンターはいつ見てもいいですね♪

ちなみに水栓はカクダイの自閉水栓にしています。

手を洗った後も水栓に触らなくていいので衛生的です。

 

この師走の時期はみなさん新しい年を迎える前に住まいをきれいにしたいということで工事が立て込んでおります。

しかし、工事の内容によってはまだ年内完工もねらえますので、何かお困りごとなどございましたらお気軽にLOHAS studio 安江工務店中村店までご相談ください!

 

 

それではまた☆

 

 

イベント実施中です♪

2014/12/06(土)

皆さん、こんにちは。いつも元気な山木です。

今日は一段と冷えましたね~。師走の足音が聞こえる時期となりましたが、

東浦知多店では、12月6日(土)と7(日)の2日間、イベントを実施中です!

今回のテーマは「収納」です。もうすぐ今年もあと少しとなりましたが、

年末恒例の大掃除とお片付け!大変ですよね。

セミナーでは、収納をテーマに楽しくラク~に、また、おしゃれに片付けできるやり方を

講師のデザイナー中森より、事例を交えてお話しさせて頂きます。

また、実際に見て頂けるように、ウッドワンの商品を使った造作棚や扉の実物大展示も実施中!

さらに、今回展示していますウッドワンの出たばっかりの新商品、無垢の木とタイルを使った洗面化粧台をご契約頂いた方に

特別サービスを実施中。詳しくはご来店時にスタッフまでお尋ね下さいませ。

来て見てさわる、2日間、ぜひお越し下さいませ。

また、明日7日は、マンションリフォームの現場見学会も行います。

今回は、工事中の状態で見て頂けますので、どのようにリフォーム工事ってするのかなとお考えのかたには、

絶好のチャンスです。ご希望の方は、0562-82-4300(東浦知多店)までお電話下さいませ。

お時間は、午前10時から午後3時までとなっております。

皆様のお越しをスタッフ一同、真心こめてお待ちしております。

千種店は本日イベントでした!

2014/12/06(土)

 

 

安江工務店千種店の 伊藤 です!

お久しぶりの投稿になるのですが、皆様私のこと、覚えていらっしゃいましたか!?

いよいよ本格的にが到来した感じがしますね・・・本当、凍てつく寒さです・・・。

しかし今日は朝、初雪が!!!

この時ばかりは寒さを忘れて感動しておりました笑

 

お話はころっと変わりますが、

本日、明日と 千種店では「あったかリフォーム&増改築相談会」イベントを開催中です☆

急激に寒くなってまいりましたが、「室内も寒い!」という方、ぜひお越しください!

皆様のお部屋を暖かくする方法・・・お教え致しましょう!

イベントではポップコーンを食べたり、クリスマスリースを作ったりと・・・リフォーム相談以外でも!?様々おもてなしの内容が盛りだくさんです!

 

 

またまたころころっとお話は変わりますが、

私伊藤が「初めてトイレのリフォーム」をさせて頂いた現場の完成報告をさせてください!

長久手市 T様邸 完成後のお写真です!

 

(サムネイル表記にしてあります)

 

今までの隅付き便器のお手洗いより前出寸法を小さく、そしてタンクレスにすることで、

小さなスペースでもより広く使うことができるようになりました

時折、アクシデントにも見舞われましたが、お客様の御協力もあり、無事に工事を完了させることができました!

 

 

日々勉強の毎日ですが、少しずつでも力にできているでしょうか・・

 

 
完了時、

「ありがとう」「がんばれ」

こういって頂けるよう、まだまだ頑張っていきます!

 

 

今回はここまでです!

次回は「希望を叶えた瞬間」です!

お楽しみに☆

 

ポリカ張替工事

2014/12/06(土)

こんにちは!

中村店の杉戸です。

今回は工事についてです。

中川区の○様邸にてポリカ張替を行いまいた。

完工までの流れは

①初訪問 お客様が何にお困りなのか話を聞いてきます。

②見積もり提出→契約 お客様に見積もりを提出させて頂く。

③仕様決め 実際契約を頂いたらポリカ等の色決め。

④着工

以上が簡単な流れとなります。

複合工事になればなるほど仕様決めなどの打ち合せ期間が長くなります。

またプラン契約など仮契約が発生するときもあります。(詳しくはまたいつかお話しいたします)

このポリカ張替工事時間は約3時間ほどで完了いたします。

まだまだ学ぶことが多いですが1つ1つ学んでいきます。

よろしくお願いいたします。

 

始まりますよ!!

2014/12/06(土)

おはようございます!!

今日も寒いですねー!

でも、天気が良いと寒さも爽やかで心地よく感じる時もありますよね~!

まあ、一瞬ぐらいですが・・・。

そんな、爽やかな朝の中、本日開催の東浦知多店イベントの仕上げの準備が行われました。

展示物も、各メーカーの洗面化粧台や収納等もございます。

収納等のサンプル展示はご覧になる機会もあまりないと思いますので、

是非、この機会に無垢の建具の収納を御覧ください。

おもてなしでの、可愛いサンタクロース達も勢揃いで完成!!

この7&8日(土・日)AM10:00~PM17:00まで、

スタッフ一同お待ちしております!!

クリスマスリースづくりもありますよ!

お家のお部屋を彩ってください!