2014/05/06(火)
どうも、はじめまして!!
緑店の新入社員のヒヅカです!
もう入社して1ヶ月経つのか~と思っている間に、
ゴールデンウィークが終わってました。笑
そんなゴールデンウィークの真っ只中の3日4日5日の3日間、
緑店と豊田店はイベントを行っていました。
今回はそんなイベントの風景を紹介したいと思います!!
会場はこんな感じです。。。
笑顔の絶えないご相談風景~
今回はゴールデンウィークということもあり、こんなゲームもありました
ピンポン玉を的に当てて、景品をGETする!
「スマッシュアウトー!!」
という、ゲームなのです!
これが、単純そうで意外と難しいんです笑
ですが、景品のルンバも、ノンフライヤーも全部出きりました。
いや~、よかった、よかった。
スマッシュアウトはこんな感じでした!
え?
と、こんな感じで3日間笑顔が絶えないイベントとなりました。笑
今回ご来場していただいた、お客様も、
していただけなかったお客様も、
ご相談がなくても、遊びに行くだけでも、大歓迎です!!
是非、お近くの安江工務店にお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2014/05/06(火)
2014/05/06(火)
こんにちは。中村店のイクジです。
以前にもお話しました外壁塗装についての第2弾劣化現象のお話です。
大きくは4つのパターンが見られます。
①剥がれ:塗装の塗膜が捲れ上っている状態
②クラック:壁面にひび割れ、亀裂が入っている状態
③チョーキング:塗膜が劣化し表面が粉状になり、触れると白く手に付く状態
④カビ、藻、苔:雨水の侵入により、カビ等が繁殖している状態
上記の症状は併発している事もあり、特にカビや藻等は雨水が浸入してしまっている
可能性が高く危険性が高いです。
また、窓や外部金物の廻りのシーリングが切れている事により雨水が浸入する事もありますので
こちらも一緒にチェックされると良いかと思います。
劣化現象はどれも外壁が傷んできた目安になるものです。この機会にご自宅の周りをぐるっと見直してみる事をお奨めします。
今回はネタが思いつかなかったので真面目な内容でした。
2014/05/06(火)
こんにちは。
LOHAS studio 春日井店のリフォームアドバイザーの新田です。
昨日は、お忙しい中、たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
本日はイベント2日目ということで、春日井店ショールームでGW祭を開催しました!
昨日に引き続き、たくさんのお客様とお子様に楽しんでいただき、本当にありがとうございます。
中でも「お菓子釣り堀」が大好評で、たくさんのお菓子をゲットしていただきました。
来月も楽しい企画をご用意しておりますので、お近くをお通りの際には、LOHAS studio 春日井店にお立ち寄り下さい。
GW中も休まず営業しておりますので、ぜひご来店をお待ちしております!!
安江工務店 春日井店一同
2014/05/05(月)
中村店に4月からやってきました、キタムラです。
2年半前に中村店から旅立ち、また戻ってきました。
さて、先日お店の外の植栽を植え替えしました。
“玄関は家の顔”といいますよね。
お家にお客様が来て頂いた時に、
最初の印象を与えるのが玄関、アプローチです。
それはお店も一緒。
なので、見栄えを良くするために、
植栽の植え替えをしました。
植え替えする前の写真がこちら。
遠目からなので、そんなに変わり栄えが分かりにくいですかね?
でも、お花も新しくなり、鉢もきれいに並べ直して、
素敵になりました!
是非!ご来店の際は見て頂けると嬉しいです!
皆様も是非、玄関・アプローチを素敵に飾ってみてはいかがでしょうか?
風水でも『玄関が幸せの入り口』と言われており、
きれいにするといいそうです。
安江工務店では外回りのご相談も承っておりますので、
ご気軽にご相談くださいませ。
2014/05/05(月)
皆さん、こんにちは。中村店のミタニです。
GWはいかがお過ごしでしょうか?
私は昨日、岐阜の実家に帰りました。
頭にインコ、参考書とペンを片手に、姪っ子とiPhoneの争奪戦しながらゴロゴロ。
ああ癒される~
今年もやってまいりました。
5/10と5/11の「あま市リフォーム相談会!」in あま市七宝焼きアートヴィレッジ
キッチン・お風呂はもちろん、家のメンテナンス&美装の「外壁塗装セミナー ※塗装現場も見れる」
など一味違う内容になっています! !
メーカーさんが新しく出しているキッチンやお風呂や、内装に使う商材とか・・・・
まとめてお話を聞く機会ってそう無いので、ぜひご活用下さいね!(^^)
お子様向け企画に「バルーンアート」もやります。
私も今年の3月に初めて作った時は、、、やれば出来るもんです(>ω<)/ 。↓
前のイベントでは「くまちゃん」人気でした~。一緒に作りましたよ。
講師は、新人の 嘉住くん・杉戸くん!← 色々質問して下さいね。
もちろん大人の方も大歓迎です
「やすべえ」も会場に来ますよ!!
リフォーム相談ついでに、ご家族の思い出づくりにぜひどうぞ
中村店一同心よりお待ち申し上げております♪
2014/05/04(日)
名古屋市中村区のリフォーム工事店と言えば、
「安江工務店 中村店」の佐脇です。
いよいよゴールデンウィークも後半戦に突入。
昨日・今日とお天気も良く、絶好の行楽日和でした。
私共、中村店はゴールデンウィークも休まず営業、
今日は久々に、中村店名物「歩こう会」を開催いたしました。
初めて3年になるこの活動、
当店から地下鉄中村公園駅まで往復約1キロの道のりを、
トングとビニール袋を片手に片っ端からゴミ拾い。
地下鉄とバスターミナルはいつも煙草の吸殻やゴミで一杯。
なんでこんなに”煙草の吸殻”が多いのか?ビックリです。
新人の小林君も一言 ”僕も喫煙者ですが、これはヒドイ”
街はゴミ箱ではありません。
この吸殻を捨てた人も、自分の家に吸殻を捨てられたらどう思うでしょうか?
きっと激怒するでしょうね。
”他人の敷地や公共の場所なら自分に関係ないや”
”バレなきゃ捨てても構わないや”
人間の中に有るこんな”悪の心”がそうさせてしまったんでしょうね。
中村店も約3割の人が喫煙者です。
でもこの「歩こう会」を始めてから、皆の”喫煙”に対する意識が変わりました。
車の中では吸わない。
ポケット灰皿を持参する。
勿論、店の中は禁煙、
外の吸殻入れも喫煙者が綺麗に掃除し
吸殻入れにはいつも水が張ってあります。
マナーを守れば堂々とと喫煙して頂いて結構だと思います。
この「歩こう会」は一種の社員教育にもなっています。
皆さんも一度近くの公園などを掃除してみて下さい。
色々と考えさせられますし、
終わった後はとっても清々しい気持ちになりますよ!
お掃除ばっかりでリフォームの仕事をしていないって?
そんな事はございませんよ。
来週の土日、5月10日と11日の2日間
これも中村店名物 「あま市七宝焼きアートヴィレッジ」にて
リフォームイベントを開催します。
詳しくはこちら→http://www.yasue.co.jp/information/archives/2821
年に2回の大型出張イベント
キッチンやお風呂、最新の住設器機が目白押しです。
勿論、来て頂いた方への特別恩典も満載!
次の土日は是非 「あま市七宝焼きアートヴィレッジ」へお越し下さい。
中村店一同心よりお待ち申し上げております。
2014/05/04(日)
皆さま、こんにちわ
中村店の越取です。
GW終盤になりましたがいかがお過ごしでしょうか?
私は旅行に行く予定があります。
旅行の内容については次回ブログ更新時に書かせて頂きます★
さて、以前中村店の畳を替えたお話をブログに書きましたが、
今回は座布団を新しいものに交換しましたのでご覧ください!
before
after
座布団の形が丸になり、数が増えました★
もちろん来店時にお座り頂く事が出来ます。
是非中村店まで遊びに来て下さい。
さてさて、イベントの告知です!
5/10(土)、5/11(日)に、
あま市七宝焼
アートヴィレッジ交流ホールにて、
リフォーム相談会を開催させて頂きます!!
気になった方、ご自宅のリフォームをお考えの方、
気軽に足を運んで下さい★
2014/05/03(土)
こんにちは~。LOHAS studio 春日井店デザイナーのナカデです。
今日と明日の2日間、ショールームではイベントを開催しております!
ゴールデンウィーク中ということもあり、お子様にも楽しんでもらえる
「お菓子釣りぼり」や大人も楽しめる「新じゃがつかみどり」などなど
楽しい企画やプレゼントが盛りだくさんです。
お菓子釣りぼり~。時間制限30秒でどれだけ釣れるか?!
ドキドキ盛り上がます。
30秒でもかなり釣れます(笑)。
会場の様子…。
新じゃがつかみ取り~。平均9個くらい!
その中で10個取れました~。
リフォームのご相談がなくても大丈夫ですよ。
まずはLOHAS studio に遊びにいらして下さい。
大歓迎です!
明日も開催しておりますので、
ぜひご来店をお待ちしております!!
2014/05/03(土)
自然素材を使った無添加リフォームを提案しております、
安江工務店 東浦知多店の『ナベタク』です
皆さん、GWはどこかへお出かけされますか
今日は、とても天気がよくて暑いくらいのお出かけ日和ですねー
本日のブログは………
皆さんお待たせしました、
『東浦知多店の住人さん パートⅢ』です
今日も個性豊かなスタッフを紹介していきます
まずは、童顔ながら19年の社歴を誇る大ベテラン、加藤さん。通称:かとちんさん
長い社歴での経験と知識を生かし、お客様のどんな悩みも解決!!
少々悪ノリ好きな所ありの、親しみやすさも抜群のリフォームアドバイザーです。
・
・
・
続きまして、東浦知多店の誇るデザイナー、中森さん。通称:天使ちゃん
2013年にジェルコというリフォームデザインコンテスト全国大会で
優秀賞を頂いております。
高いデザイン性だけでなく、使いやすさや人の動きやすさ、メンテナンスなどまで、
考え抜かれた中森ワールド全開のご提案をするデザイナーです。
是非一度、直接お話をして中森ワールドをご体感下さい。
他にもまだスタッフがおりますので、また紹介させて頂きます
東浦知多店の濃いメンバーに少しでも興味を持たれたそこのあなたにお知らせです
東浦知多店では5月10日(土)11日(日)に
『光と風を感じる快適な空間へ
リフォーム大相談会&完成現場見学会』
を行います
梅雨に向けての湿気対策の商材の展示や、湿気・カビ対策セミナー、
チョークアート体験教室におにまんじゅうでのおもてなしなど、
内容盛りだくさんなイベントになっております
キャラの濃いスタッフと、内容の濃いイベントの両方を楽しめる2日間ですので、
みなさま、是非ご来店ください
スタッフ一同、お待ちしております