安江工務店

各店一覧

2014/05/03(土)

こんにちは、中村店の吉本です。

皆さんGWはどのようにお過ごしでしょうか?

GWも過ぎると母の日ですね。

母の日と言うと「カーネーション」や「バラ」などの花をよくプレゼントしますよね。

ちょっとありきたりだな?と思う方も中には、いらっしゃるかもしれません。

そんな方へ、ちょっと変わったお花のご紹介です。

「ジュエルオーキッド」ってご存知ですか?

和名にすると「宝石ラン」。

花を楽しむのではなく葉を楽しむ洋ランです。

我が家で育てているジュエルオーキッドです。

「マコデスペトラ」というモノになります。

葉脈が光って見えるキレイな葉っぱです。

葉の大きさも小さくとても可愛らしい植物です。

育て方は簡単で、水苔に植えて、水遣りは水苔が乾かないように維持するだけです。

毎日水を遣る必要はありません。

たまにはこんな変わったプレゼントも喜ばれるかもしれません。

そうそう。

母の日の5月11日(日)は中村店のイベントです(10日(土)もイベントです)。

ぜひ遊びに来てください!!

2014/05/02(金)

こんにちは初めまして

 

4月に入社し、豐田店に配属になりました 大河原 悠登 おおかわら ゆうと です。

早いものであっという間に1か月がすぎてしまいました。

今は先輩に同行していろいろなことを学んでいます

その中で多くのお客様や職人さんの優しさに感謝しています。

出身は岡崎です。

今は岡崎-豐田間でおいしい食べ物屋さんないかなあ

と思ってます。

ラーメン屋さんとうどん屋さんを探しています

おすすめのお店ありましたら教えてください。

一日一日精進していきますのでどうぞよろしくお願いします

次回はお店のことをお話しします。

以上豐田店 大河原悠登 でした

東浦知多店よりはじめまして

2014/05/01(木)

皆様はじめまして

以前のブログでチラッと紹介がありましたね

そうです私です

4月より東浦知多店の一員になりました

山林真輔(やまばやし しんすけ)と申します

こう見えて?元高校球児です(笑)

野球はもちろんスノーボードやボルタリングも趣味なんです。

経験は浅いですが...(笑)

現在は皆様に最適なリフォームのご提案ができるよう日々勉強中です

これからよろしくおねがいします

次回はお店のことやスタッフのことをお話しますね

以上、東浦知多店 山林の初ブログでした

4月ももう終わりですねえ~!!

2014/05/01(木)

皆様,こんにちは

東浦知多店のてらしーです

今回は,私がブログを書かせて頂きますので,ごゆっくり読んでいってくださいね

それでは,さっそく~

皆様,東浦知多店の外構には,たくさんの花が咲いているのはご存知でしょうか??

最近かなり暖かくなってきたこともあり,雑草が伸びてきてしまっております

東浦知多店には様々な係分けがされており,植栽係という担当の方がいます

植栽担当は皆様もご存知の,東浦知多店のエース なかGーです(下記写真がなかGーです)

なかGーの指示のもと,先日スタッフみんなで雑草抜きを行いましたー

やっぱり自分たちでしっかりお店を管理するってお店に愛着が湧き,嬉しいですよね

どんどん暑くなっていくため,毎日お花が枯れてしまわないようにAMとPMでお水をあげています

皆様がたまたまお店の前を通り掛かる時に,水やりをしている従業員がいましたら,それはその時のお店当番の方という訳です

少し東浦知多店の小ネタを知って頂けたのではないでしょうか??

これからもっともっと綺麗な花が咲いていきますので,ぜひぜひ皆様植栽を見に来てください

どんな工事もやっておりますので,気軽に寄って頂きましてご相談して頂けることを心待ちに致しております

皆様のご来店をお待ち致しております

最後に,草抜きの写真を貼っておきまーす

※私,一人だけ満面の笑顔でお恥ずかしい…

初めまして!!

2014/04/30(水)

4月から豐田店の一員となりました山本昂輝です!

研修が終わり、豐田店に配属されてから約2週間。

石黒さんに同行させていただき、体力・知識不足を痛感させられ、いじめられる日々を

送っています(笑)

それでも石黒さんについていけば立派な施工管理になれると信じ頑張っていきます!!

それでは少し自己紹介をさせて頂きたいと思います。

私は野球観戦が趣味でよく甲子園にも足を運んでます。

プロ野球のことならたくさんお話しすることができると思うのでお会いした際はよろしくお願いします。

その他にも意外?と思われるかもしれない趣味もあるのでぜひまたお聞きください。

 

これから日々精進し、お客様に満足してもらえるよう頑張っていきますので

温かい目で見守ってください!!

豐田店 新入社員 山本昂輝でした

ゴールデン大掃除

2014/04/29(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装と言えば 安江工務店 春日井店

リフォームアドバイザーの髙野です

気づけば、ゴールデンウィークの連休に入りましたね。

皆様 お楽しみ頂いてますか?

今日は春日井店スタッフ全員出社しておりました。

社内打合せもあったのですが、メイン行事は

ゴールデンウィークに行う大掃除  名づけて ゴールデン大掃除!

そのまま~

外付けブラインドー 

外にあるので汚れを取ってあげます。毎日断熱ありがとう!

ショールーム床タイル 

デッキブラシでキレイキレイ

打合せ VIPスペースの アジアンブラックくん 

オイルを塗り ピカピカ綺麗ですね

お手入れする事で味が出ます。

このタイミングでお掃除するにはもう一つ訳が・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 5月の春日井店イベントが3日4日で開催されます!

 連休は是非安江工務店に遊びに来て下さいね

ご挨拶

2014/04/28(月)

皆さま、初めまして!

4月から中村店の一員になりました

杉戸 洋介(すぎと ようすけ)と申します

 

皆さまのお役に立てるよう日々勉強中です

これからよろしくお願いいたします。

さて、今回は私のことを少し知って頂きたいので

自己紹介を少ししたいと思います

趣味は遠出と美味しいご飯を食べる事です

今度の休日には友人と香川県へドライブがてら、うどんを食べてきます!

また夏に栄で行われる「どまつり」を見に行くことも

今から楽しみです!!

ちなみに学生時代、私も踊っていました

 

 

次回ブログを更新するときは少しは

リフォームのことをお話し出来るように頑張ります!!!

中村店 新入社員 杉戸洋介でした

 

 

初めまして!

2014/04/28(月)

今年の春から入社しました。

嘉住 良(かすみ りょう) と申します!

珍しい苗字とよく言われます。

ちなみに岐阜出身で、春から名古屋で一人暮らしを始めました。

外見に似合わず、料理をしています。

※料理はうまくはないです(笑)

趣味は小学生からやってた野球と、遠出に出かけることです。

私は人と話すのが大好きで、とにかく元気よく過ごすことを心掛けております。

お客様と楽しい時間を過ごせるよう頑張りたいと思います。

まだまだ勉強中の身ですが、これからよろしくお願いします。

大高”体感”モデルハウス OPEN !!

2014/04/27(日)

皆さん、こんにちは。

安江工務店 東浦知多店 山木です。

もう、暖かいを超えて、暑いですね~。

皆さん、いかがお過しですか?

今回は昨日・今日の2日間、開催中の安江工務店

大高モデルハウスのOPENのご紹介です。

場所は、大高イオン様の近くです。

無垢材のドアを抜けると、素敵な梁がある天井が見えてきます。

20140427161624046

イタリア製ソファで、おくつろぎ下さいませ♪

キッチンの食洗機はあの、ミーレ社製です。

私、山木のオススメはダイニングからつながるこの、ウッドデッキです!

この続きは、どうぞ、安江工務店 大高モデルハウスにてご体感下さいませ。

何と、宿泊体験ができます。ご予約制です。

詳しくは、お電話番号 052-800-3300 まで。

いよいよGW突入!

2014/04/27(日)

皆様こんにちは。中村店平手です

いよいよGWに突入ですね。皆様はいかがお過ごしですか?

私は家族といろいろ計画をしていたのですが・・・

直前すぎて今回はお流れに・・

次回はもう少し早めに計画せねばと思っております。

さて、そんなGWもお忙しい方にも朗報です

5月10日()11日()10:00~16:00

『あま市七宝焼アートビレッジ』にて

快適!体感!あま市リフォーム相談会

を開催致します

こちらは入場無料!相談無料!無料駐車場完備!となっております

さらにキッチン・お風呂・トイレ・洗面など水周り機器の実物を展示しております

また、大人気!バルーンアート教室も開催していますので小さなお子様でも楽しめること間違いなしです

その他ご来場特典などもご用意しております。

皆様振るってのご参加心よりお待ちしております