2014/06/09(月)
2014/06/08(日)
2014/06/08(日)
こんにちは、中村店の吉本です。
ジメジメとした嫌な季節になりましたね。
しかしこの季節を過ぎれば大好きな夏が来ます!!
夏というだけで何故かワクワクしてしまう私です(笑)
今回は趣味の記事ではなく、めずらしく仕事の記事です。
先日、中区のお客様のトイレの改装工事を行いました。
和式から洋式へという事でしたが、
トイレが狭いという問題点がありました。
そこで今回はTOTOのコンパクトリモデル便器をご提案させて頂きました。
昔ながらの和式便所です。
壁・天井はボードを貼り、床は廊下に合わせて高さ調整しました。
奥様が少し足腰が弱っているとお聞きしたので、
手すりも取付させて頂きました。
小さな手すりですが、掴む事はもちろん、上部に手を掛ける事も可能な手すりです。
小さなスペースなので使い勝手の事も考えてのご提案です。
私共はただ工事をするだけではなく、
お客様のこれからの事も考えて、
安心・安全な生活ができるようなご提案をさせて頂きます。
何かお困り事がありましたら、お近くの店舗へ足を運んで見てください。
真面目な事を考えると頭が痛くなる吉本でした(笑)
2014/06/08(日)
こんにちは!
中西です。
とうとう、梅雨入りしましたね
ですが、今日の天気は何でしょう 絶好の行楽日和ですね!
ところで皆さんは日頃から運動はしていますか?
先週の土曜日に子供の運動会に参加して来ました
今年は3人共小学校にはいり、猛暑日で気温が30度を超える中、
暑さと戦いながら親子綱引きに参しました。
日頃の運動不足で全身が筋肉痛で肩が上がらなくなり(四十肩??)情けなくなりました。
やっと、筋肉痛も無くなり普段の生活が出来るようになりました。
さて本題に戻します。
梅雨入りすると、湿度が上がり寝苦しい日々が続き、日中での体力消耗も激しいです。
夏前に夏バテしそうな感じです。
こんな時期は湿気やカビ対策も必要で、そんなお悩みは、ご相談ください!
「オリジナルしっくい」で解決致します。
体とお財布にやさしい、しっくいです。
是非、ショールームにお越しいただき体感していただきたいです。
いつでも、お待ちしております。お近くにお越しの際はお寄りください。
冷たいお飲み物でおもてなし致します。
2014/06/07(土)
2014/06/06(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装と言えば 安江工務店 春日井店
春日井店の牛田です
全国的に梅雨入りが始まりましたね!(>_<)
ジメジメとしたこの季節…なんとかして解消したいですよね
風通し・湿気対策グッズはもちろんですが、実はリフォームでも解消したりするんですよ!
おしゃれに!機能的に!かっこよく!この梅雨を乗り切りましょう!
詳しく相談されたい方はお気軽にお電話もしくはショールームへのご来店をお待ちしております!
さて!お話は変わりまして
先日、お客様のお屋敷で珍しいお花を見つけました
このつぼみから…
なんのお花かわかりますか…
そう!これ!ブラシの木というそうです!
花の形がコップや試験管をを洗うブラシに似ていることからブラシの木と呼ばれているようです
5月中旬から6月初旬に花を咲かせます!!
花言葉は「はかない恋」「恋の火」「恋の炎」
花が開くとすぐに落ちてしまうことからこの花言葉なんでしょうかね?
なんてせつない…(笑)
2014/06/04(水)
2回目の投稿になります!東浦知多店 山林です!
だんだんと暑くなって参りましたが、そろそろ雨も心配ですね・・・。
話しは変わりますが、先日行われた5月イベント準備の写真です!
おもてなしのおにまんじゅうを加藤と鈴木と私が作りました。
ご来場いただいたお客様!お味はいかがでしたか?
6月も14日(土)15日(日)に半田ショールームにてイベントを開催します!
今回のテーマは「快適な暮らしのご提案水まわりリフォーム大相談祭」
TOTOのショールームで開催致しますので実際に商品もご覧いただけますよ!
もちろん、おもてなしの粗品もございます
各日10:00~16:00まで開催しております!
今回は粘土風鈴作り、暑さ対策セミナーも開催しますので
ぜひとも足をお運びください!!
2014/06/03(火)
今晩は。
先週から急に暑くなって体が付いて行けない、なべ渡邊です。
お久し振りです。(^^ゞ
5月とは思えないような暑さが続きましたが、どうやらもうすぐ梅雨入りするようですね。
ジメジメと嫌な時期では有りますが雨も降らないと困るので「水不足で困らない程度に
降ってくれればなぁ」などと無茶な事を考えたりします。
梅雨と言えばカビ、カビと言えば梅雨(?)ですが、そんな嫌われ者のカビを防ぐ強~い味方!
そう!それは、
安江オリジナル漆喰!
LIXIL エコカラット!
珪藻土!
これらの調質材に興味が沸いた方は是非、一度お問合せ下さいませ!
0120-177-177です!
お電話お待ちしております。
(^^ゞ
2014/06/03(火)
こんにちは。
LOHAS studio 春日井店 リフォームアドバイザーの大島です。
昨日は、お暑い中、たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
イベント当日はなんと30度越えの夏日のような暑さ!
ですが5月31日(土)/6月1日(日)両日とも大盛況でした。
わたくし大島はキッズコーナーの「てるてる坊主作り」を担当させていただきました!
ご家族で参加していただきました
皆様とても楽しんでいただき大変嬉しく思います。
次の7月イベントは夏に備えた暑さ対策イベントを開催予定です!
これからも我々春日井店一同、皆様に楽しんでいただけるイベントを
開催していきますので是非いらしてください
2014/06/02(月)
こんにちは 小川です
さて、今、マンションにお住まいのお客様からキッチン&リビングダイニングのリフォームのご相談をいただいているのですが、コンセプトを「カフェ風にしたい」と希望していらっしゃいます。
仕事が早く終わった日や休日は、よく本屋さんへ行ってからカフェで読書するのが趣味の私は、「もっとお話しをお聞きしたいです!」
はじめてお会いしたのに、「おまかせください!」と言い切る私に「相見積りを取っていたけど… 見積書も見ていないけど… 安江さんにまかせるよ!」と工事をさせていただくことになりました。
・床にはナチュラルカラーの無垢材
・キッチンはステンレス製
・リビングには間接照明
・見せる収納で雑誌やDVDなどを整理
・お好きな音楽を聴いていただける様にスピーカーもインテリアとして…
今、私はカフェ風リフォームのことで頭がいっぱいです。
リフォームプランは、社内の経験豊富な女性デザイナーが、建築・デザインの専門知識だけでなく主婦目線も活かして作成し、図面やイメージパースなども作成するのですが、私も負けてはいられません
少しでもよろこんでいただける様、この後、ゆっくりと考えたいと思います。
それでは、また。