安江工務店

各店一覧

coming soon

2013/11/05(火)

こんにちは。

安江工務店 春日井店の加藤です。

日に日に寒さくなり、なかなか布団から出られなくなる季節がやって参りましたね。

そんな中、11月16日・17日と春日井店でイベントを行います。

先行して少し内容の告知をば・・・

なんと、あの風水鑑定で有名な沙マンサ先生が色々と無料で診断コーナーがあったり、

 

春日井店のリーダーこと、Mr.Qが盛り沢山どんぐりを用意してくれました。

当日はお子様と一緒に何が出来るやら

イベントの詳しい内容はちょっとずつ・・・また明日のMr.Qのブログにてお披露目できることでしょう

それでは、風を引かないよう・・・GOOD NIGHT

屋根の塗装

2013/11/05(火)

名古屋市千種区でリフォームを行ってます安江工務店千種店の小酒井です。

今回は、屋根塗装の現場を紹介したいと思います!!

お客様より、
20年程何も触っていなかった屋根の塗装が剥がれてしまい、キレイにしてほしいという問い合わせがありました。

現場に行ってみると・・・

大分塗装が痛んでいました・・・

今回の工事では、ウレタン塗装を屋根に施しました!
完成までの工程として、
1、古い塗装を削る
2、錆止め塗装を塗る(1回目)
3、中塗り(2回目)
4、上塗り(3回目)
を行いました。

工事の一部を写真で紹介いたします!!

まずは、錆止め塗装。白色なんです。赤色の錆止め塗料もあります。仕上がりの色と違うのは、塗り残しがないかを分かりやすくする為です。

こちらは、中塗り。白色の上に青色を重ねています。

最後に上塗り。青色の上に青色を重ねています。

完成後の写真がこちら♪

見違えるようにキレイになりました!!
ほとんどの皆様が最終的に見るのは、最後の写真のような状況ですが、

このキレイな仕上がりの裏には、
1回塗って乾かして、さらに1回塗って乾かして・・・、最後にまた塗って完成!!
という地道な作業があったんです。

毎日、このように地道に作業して頂いている職人さんには感謝感謝です。
これからも良い工事が出来るように頑張っていきます!!

PS: 次回は、前回ブログで紹介していましたW様邸の完成報告をしたいと思います!!お楽しみに☆

☆☆ Miss ◇ 鈴木 ☆☆

2013/11/04(月)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 中嶋 です。

お久しぶりです

今日は、東浦知多店のスタッフ 鈴木さんの紹介をさせて頂きます

親切で女性ならではの気の付く接客が評判です。

趣味も家具等を造るのが好きで、お客様への改装工事でも

オリジナル家具造りの提案なんてお手の物です

もちろん、女性の気になる水廻りも丁寧に説明してくれます

いつも明るい笑い声でお客様もスタッフも和ませてくれます。

見てくださいこの笑顔

いたずら好きの笑顔です

油断するとこの有様です

屈強な職人さんとの打合せ風景

父親ぐらいの職人さんにも可愛がられ、日に日に強くなっていきます

これからがとっても楽しみな東浦知多店のアイドル 鈴木  を、

皆様、これからもお願いします

それにしても・・・

美味そうにケーキ食うなぁ~

家相

2013/11/04(月)

こんにちは

安江工務店 春日井店で素敵なリフォームのお手伝いをさせて頂いております牛田です

皆様がお住みになられてるお屋敷に幸せな家庭幸福な人生を簡単にもたらす方法があるんです

それも!!幸せが自然に吹き込んでくる

それが・・・

家相

ここでひとつ家相マメ知識

玄関は外部から運気を運び込む大切な場所です

実際玄関周りが綺麗なお屋敷は目にとまりますよね!「あっ!素敵だな

みんなの目線も運気も引き寄せます

そんな玄関にお花を置くと運気がアップします

他にも光を反射させるものを置くとよかったり

財を生み出すトイレ

家庭円満のリビング

幸運を呼び込む玄関

健康運アップのお風呂

11月16日(土)・11月17日(日)朝10時から行われる春日井店イベントに!

安江工務店春日井店にインテリアコーディネーターの資格を持つ【家相診断】のプロフェッショナル!沙マンサさんが特別ゲストとして、あなたの家相診断を診断してくれます

そのほかにもキッズコーナーで…

毎度恒例コリントゲームで…

寒い季節を乗り切るセミナーで…

他にも色々とありますが今後のブログで少しずつ告知して行きます

和室改装工事 

2013/11/04(月)

名古屋市千種区でリフォームを行ってます安江工務店千種店の岩崎です。

乗りにのって連続投稿します。

今度は、日本ならではの空間
「和室」をキレイにした守山区 H様邸の紹介です。

先ずは、改装前↓

剥がれて落ちてくる砂壁と汚れが目立つ天井にベニア板を貼り
壁紙を貼る下地を作ります。

そして壁紙を貼るとこんなにキレイになっちゃいました!!

まだあります!
障子や扉も作り替えました
丁寧な作業で多少の柱の傾きも職人の腕でキレイに魅せます!

キレイなった和室はこの様になりました!!

今度の11月9日、10日は千種区の
トクラス(旧称ヤマハ)SRにてリフォーム相談会を
行いますので、皆様お誘い合わせの上是非御来場ください。
御相談お待ちしております!!

完成見学会行いました!

2013/11/02(土)

こんにちは!

LOHAS studio 春日井店 デザイナーのナカデです。

本日、K様邸の見学会が行われました!

お越し下さった方々、有難うございました!

そして、何よりK様ご夫妻には感謝でいっぱいです。

ご夫妻の温かいご協力のもと、見学会を

滞りなく行うことができました。

特に、奥様には終日現場にお付き合い頂き、

実際にお住いの感想などをご来場の方全員に

お話下さり、貴重な生の声をお客様にお届けすることが

できました。

 

そればかりでなく、

朝から夕方まで、すごいおもてなし!?を受けてしまいました…。

「今からシフォンケーキ作ります?」の朝一番の奥様のお誘いから始まり、

本当にパパッとシンフォンケーキの種を作りオーブンヘ。、

その後、3分でホームベーカリーのパンまでセッティングし、私を驚かせました。

お昼になると、カレーとサラダも頂き、夕方にはコーヒーとお菓子と、焼き立てのパンまで…。

ご来場の予約の合間に、実はこんなにも頂いていました…。(私だけゴメンナサ~イ)

どれもこだわりの美味しい材料ばかりで、

「これはどこのですか?」の質問ばかりしてしまいましたね(笑)。

教えて頂いたレシピと材料で、今度私も挑戦したいです。

…話題がそれてしまいましたが、

本日のような完成見学会を今後も計画していますので、

今回残念ながらお越しになれなかった方、

ぜひ次回のご参加をお待ちしています!

配管工事

2013/11/02(土)

名古屋市千種区でリフォームを行っております安江工務店千種店のインリンです。
朝晩ようやく涼しくなり、いい気候になりましたね。
今年もあと2カ月、いいお正月が迎えられるよう日々頑張っています。

先月より尾張旭市のT様邸にて大規模なリフォームを行っております。
水廻りはもちろん当社オリジナルの漆喰を多用するなど、
快適なお住まいになるようご提案しました。
まだ始まったばかりで中は仕上がっていませんが、
現在外部の下水配管を新設しています。

写真は水道設備工事を担当していますTです。
非常に責任感が強く頼りになる存在です。

こんな方々に支えられ、日々感謝感謝です。

アクセントで楽しいお部屋づくり

2013/11/01(金)

みなさん、こんにちは!安江工務店 春日井店でリフォームのお手伝いをさせて頂いております、長濵です

朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、まだまだ日中の日射しは強いですねついつい油断して日焼け止めを忘れてしまう今日この頃

 

さて、今回は現在リフォーム中のT様邸をちらっとご紹介いたします

リフォーム内容は、二階建て住戸のLDKを安江工務店 オリジナルしっくいで塗り、その他お部屋はクロス貼替です

では、今回貼らせていただいたクロスのご紹介を

ワンちゃん・ネコちゃんのキュートなクロスと、爽やかなお空のクロス

これらをお部屋のアクセントとして貼りました

 

他面のシンプルなクロスがよりキュートさを際立たせてくれてますカーテンの黒ネコちゃんともリンクしてて

お部屋がパァーと明るくなり、とっても気持ちのよいお部屋になってますご主人様は、アクセントとして貼ったお空のクロスを背景に、「ヘリコプターや、季節によってはトンボや蝶々の模型を天井からぶら下げようかなぁ」と楽しいアイデアをめぐらせていました

 

アクセントクロスをすることで、いろいろなお部屋の顔を楽しむことができます

・右を向けばキュートな動物・お空のお部屋

・左を向けば清々しい白色のお部屋

・アクセントクロスやシンプルな白色クロスに、絵やものを飾って別顔のお部屋

などなど、一面別柄にするだけで、一つのお部屋で楽しみ方に幅が広がるアクセントクロスをぜひお試しあれ

POP係りの…

2013/11/01(金)

こんにちは。こんばんは。

安江工務店、東浦知多店のPOP係り鈴木です。

POP係りとは毎月のイベント情報ビラを作ったりするのがお仕事です。

今はお店(ショールーム)係りの方と一緒に

より素敵なお店にする作戦を練っております。

そのひとつが商品POPです。

シンプルかつ鮮やかに作り変えています。

その一部をご紹介。

こんな感じです。

まだまだ変わるかもしれませんが

意外とこだわって作っておりますので

お店にご来店された際にはチェックしてみてください。

POP係りからでした。

勉強会いってきました。

2013/10/31(木)

無添加住宅でお馴染みの安江工務店東浦知多店 仲野です。

先日、スタッフみんなで

ウッドワンさんの瑞浪工場に勉強しにいってきました。

キッチンがたくさーんあってびっくりしました!!

このようなブースが8つあり、各空間にテーマが決まっていました♪

やっぱり、無垢のキッチン良いですね♪

無垢だから、水とか大丈夫!?

って思われた方!!

大丈夫なんです。

このように無垢板にしょうゆを垂らしても…


きれいにふけちゃいます!

無垢に塗装を6回も塗ってるので大丈夫なんですね!!

裏側や小口もちゃんと塗っているので安心です。

スタッフのみんなも真剣でしたね(^^)

ウッドワンさんと関係者の方、貴重なお時間いただきまして

ありがとうございました。