安江工務店

各店一覧

毎日暑いですね♪

2013/08/02(金)

無添加リフォームを行っています東浦知多店 加藤です。

毎日暑い日が続いておりますが暑さ対されていますか?

私は水分ばかりとってますので水太りしてます

そんな中お店の中で一人涼しみながら見ているのがあります。

それは・・・

 

ウォーターガーデン  (スティラーレ)です!

小川のような軽やかな水の音に癒されます

正面入ってすぐ左にありますのでぜひ見に来てくださいね。

あとイベント告知させていただきます。

8月24・25日ですが現場見学会を行います

水回り改装と内装は当社おすすめオリジナル漆喰

床材は大好きな無垢材を使用していますのでぜひこれからリフォームご検討の方は

これを機に見学会への参加お待ちしております。

好評ですのでお早目のご予約お願いします。

一部の写真です

ミッキーの建具です。

キッチンと内装を少し・・・。もっと見たい方はお電話くださいね♪

東浦知多店スタッフ一同お待ちしております

浴室、脱衣所、トイレのリフォーム

2013/08/01(木)

 こんにちは!

豊田店の望月です

最近は暑かったり、雨が一日中降ったりと空の様子が不安定ですね

そんな中、I様邸で 浴室脱衣所トイレのリフォームが出来上がりました

リフォーム前は在来の浴室、脱衣所、トイレでした。

壁の仕上がりがタイルであったり、土壁であったりします。

     そのため床に素足で触れたとき

ものすごく冷たいです

I様もリォームを行うに当たり一番の悩みでした。

今回のリフォームではタイルをすべてはつり、

木で床組をして足元が冷たくならないようにしました。

リフォーム前とリフォーム後どのように仕上がったか

写真で見比べてみましょう

≪リフォーム前トイレ≫

≪リフォーム後トイレ≫

≪リフォーム前脱衣所≫

≪リフォーム後脱衣所≫

≪リフォーム前浴室≫

≪リフォーム後浴室≫

仕上げの色合いもピンクが好きな奥様にちなんで

トイレ、浴室はピンクの色合いで仕上げました。

脱衣所は和紙柄の壁紙にアクセントとして洗面化粧台の扉色を

濃い茶色を採用し柔らかい印象の脱衣所に仕上げました。

完成後、I様に喜んで頂きとてもハッピーな気持ちないなりました。

この瞬間がたまらなく好きです!

リフォームって楽しいですね!

次回も楽しいこと、ハッピーなことをお伝えしたいと思います

☆ ものづくりの伝承・・・ ☆

2013/07/30(火)

夏楽しんでいますか!

熱いと燃えてくる東浦知多店の店長です♪

知多半島~西三河へと新築・リフォームのお客様の元へ

おかげさまで今日もスタッフは全力疾走中です!

そんな疲れを全くものともしないうちのスタッフで

ものづくりの町浜松市のヤマハ本社工場へ

普段取り扱っている商品をより深く知る為

工場見学に行ってきました♪

残念ながら工場内の撮影は出来ませんでしたが

こんな感じの風景でした。

ちなみにこれはイタリアのTR-P社ですが

こちらの鏡面ドア(レーベル)は素敵ですよ♪

実物は『東浦知多店』か『完成見学会』へ!

工場ではピアノさながらの塗装技術で

たくさんの職人さんの手を経て

生まれてくる商品の仕上りに感動し。

次世代キッチンや

人造大理石の職人技

そしてミストサウナ体験など

たくさんの貴重な体験が出来ました!

ただ商品を売るだけではなく

その商品の背景もしっかりと

お客様へ伝えないといけない!

そんな使命感を強く感じました。

熱く語るスタッフに期待して下さい!

そしていよいよ今週末は!

みよし市O様邸の完成見学会です♪

鏡面ドア(レーベル)やキッチン(レガーロⅡ)

などなど素敵な空間を体験しませんか?

2日間限定なのでこの機会をお見逃しなく!!!

 

夏バテです。。

2013/07/29(月)

みなさま、こんにちは(^o^)

無添加リフォームの安江工務店 東浦知多店 ワッキーです。

暑くて、アイスばかり食べていたら、最近夏バテ気味です(+_+)

夏バテ対策は、やはり冷たい物を摂り過ぎず、

温かい、火を通した物を摂る様に心掛け、汗をかくコト!

だそうです。 

暑くて、冷房の効いた部屋にばかりいてはいけませんね・・・

外に出て、少しは汗をかかないと・・・(^^;)

.

7月も、もう終わりいよいよ8月!

長期休暇がやってきますね!いろいろお出掛けの予定が決まって楽しみですね!!

.

弊社は8月10日から15日まで夏季休暇を頂きますが、

お休みの明けた8月24(土)・25(日)と

お店にてイベント&現場見学会を予定しております。

お盆休みにた~っぷり遊んだ後は、気になっていたリフォーム!

どうぞ、ご相談ください(^_^)/

少し暑さも和らぎ、冬を迎える前の、秋はリフォームに最適ですよ!

お待ちしております。

無添加住宅

2013/07/28(日)

こんにちは、小川です。

先日、大阪で開催された「無添加住宅」の勉強会に参加しました。

無添加住宅って何?とおっしゃる方も多いと思いますが、一言で表現すれば「合成接着材や化学建材などを一切使わない」住宅のことです。

勉強会では、とても奥深い話を聞くことができました。

元々、現在の日本の住宅事情に疑問を持つこともありましたが、あらためて、たくさんの方に安心できるお住まいをご提案したいと感じました。

余談ですが、建築物好きの私としては、大阪に来た以上、今話題の あべのハルカスを見ずには帰れないと思い勉強会の終了後に行ってきました。

日本で一番高いビルとのことで、プレオープン中にもかかわらず、たくさんの人がいました!

今まで東京・大阪で、色々なビルを見てきましたが、それらに負けない存在感でしたし、最新ビルの内装も見ることができて、とても熱い1日となりました。

話は戻りますが、豊田店では漆喰や無垢材の良さを体感できます。

お気軽にご来店ください。

漆喰初体験

2013/07/27(土)

こんにちは!!

千種店の渡邉です。

わたくし入社して4カ月、はじめて漆喰塗の現場を体験しました。

今回は4畳半の洋室の壁に施工しました。

材料はこんな感じで。

これを施工すると

こんな感じです。

まだこれからカーペットの施工があるのでまた完成したらアップします。

それまで楽しみに待っていてください。

2013/07/27(土)

酒に向かうサコウです。

毎日暑い日が続いておりますが、皆様はいかがおすごしですか???
夏休みを前にウキウキな酒向です(笑)

さて、先日LIXIL平針ショールームにてイベントを行わせていただきました。
今回のイベントでは、「リフォームローンセミナー」なるものを行わせていただきました!
今更ローンなんて…と、思っているそこのアナタ!!!
是非、一度天白店メンバーにローンのお話し聞いてみてください。
きっと為になること間違いなしですよ!!!

さてさて、もうすぐ8月になってしまいますね
8月…お祭り好きな私にはたまらない季節です

祭り…祭り…祭り…

そうです!
 

天白店夏祭りです!!!

817日・18日の2日間。

今年もやりますよ~
きっと美人が浴衣でお出迎えしてくれるはずです(笑)

流しそうめんかき氷フランクフルトヨーヨー釣り
など内容はもりだくさん!!!
ここだけの話、網戸張替セミナーもあるって噂です。

皆さん!!!
17・18のスケジュールには「天白店夏祭り」と書いてくださいねぇ

夏を乗り切る商品②

2013/07/25(木)

こんにちは!!豊田の田中 聡です!!

今回は、夏を乗り切る商品②ということで、、、

今回私がオススメするのは、ガラスです

夏場はやっぱり皆さんクーラー使いますよね?室内を閉めてとても便利ですよね

でも皆さん知ってましたか?夏でも結露が発生することを!?

結露は外気との温度差でできてしまうものなので、夏場でもできてしまうんです。

結露を防ぐには、暖かい空気と冷たい空気を極力隣り合わせにさせないことが大事なんです。

そのため今回ご紹介するのは、ガラスなんです。

真空というのは温度を通さない性質があります。ですので、ガラス部分に真空層を作り、

設置することで、結露を防ぐことができるんです。ガラスを変えることも一つの

夏を快適にすごす方法なんです

今回のセミナーではこういった方法で暑さをしのぐことをご紹介いたしました

そのほかにもまだまだ方法はありますので、順々にご紹介していきますね

次回をこうご期待!!

以上、田中 聡でした!!

アーチのある空間

2013/07/25(木)

地域密着!自然素材を使った無添加リフォームをご提案しております、安江工務店東浦知多店の中森です。

今回のブログは只今施工中!U様邸!
鉄骨3階建てをまるごとリフォームの現場からお伝えいたします。

外壁の色は、素敵過ぎるコバルトブルー色!
門扉もホワイト塗装で生まれ変わり・・
素敵なご夫婦の新居としてすこしづつ生まれ変わってきています!

内装は、全室しっくい塗りです!
室内の天井・壁は今か今かと、しっくいの塗られる時をまっています!

特に完成後、楽しみにしている空間は、リビングです!

シンプルな空間の中で、造作されたアーチが神秘的な空間を醸し出すことでしょう・・・

次回のご報告を楽しみにしていて下さいね!

夏を乗り切る商品!!

2013/07/24(水)

こんにちは!豊田店の村上です

毎日、暑い日が続きますね、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

本日は、西三河の天候は、雨でした。

ここ数日の中では、久々に少し涼しかった気がします

明日から、また暑い日が続きそうですが、皆さん、くれぐれも体調にはお気をつけ下さい

さて、先日は暑い中イベントへご来場いただきありがとうございました。

イベント中も展示させていただきましたが、

暑い夏を乗り切るための商品のご紹介を少しさせていただこう

と思います

夏場、室内に流出する熱の約70%からだということをご存知でしょうか。

外部からの日射熱を効率よく遮蔽することのできる商品これ!

外付けロールスクリーン

複層ガラス併用で日差しを約64%カットしてくれます!

夏場の室内の温度上昇を抑え、電気の使用量を減らすことができ、

冷暖費の節約にもなる商品です

夏場よく窓に簾を設置されるお宅が多いかと思いますが、

日差しを室外で遮ると、とても効果的です!

ぜひ、お試しください!!

これから、たくさん商品をご紹介していきたいと思いますので

ご期待ください