2013/04/12(金)
2013/04/11(木)
4月より安江工務店、春日井店に配属になりました加藤です。
実はお店自体は工事中で、まだ完成していない為、
もうしばらくは千種店に出勤してます。
春日井店完成までもう少し・・・そろそろカンウトダウンスタート
4月27日(土) 晴れてグランドオープンを迎えます。
注目は 27日より3日間限定でオープニングイベントを開催致しますので、
ご自宅のリフォームをお考えの方も、お考えで無い方も
是非、是非一度遊びにいらして下さい。
店舗のコンセプトは北欧風の素敵な雰囲気に仕上がって来てます。
お時間の許される方は、見て・触って春日井店の雰囲気を感じて頂きたいと思います。
自然素材を駆使してのパッシブデザインに興味のある方はぜひ一度。
今後とも、安江工務店 春日井店を宜しくお願い致します。
2013/04/09(火)
こんにちは
安江工務店春日井店勤務となりました新入社員の牛田です!
今日は千種店で会議を行いました。
春日井店オープンまで千種店での勤務となります
春の風も吹き終えて一層暖かくなってまいりましたね
ここ数日の風雨で満開の桜は散ってしまったのでしょうか
写真は満開時の桜です
皆さまは、夏の前の過ごしやすいこの季節いかがお過ごしでしょうか。
私は4月から入社し、研修の日々が続いております。
一日も早くお客様の素敵なお住まいづくりのお手伝いを出来るように、春日井店オープンに向けて日々精進してまいります
新店舗の春日井店は「北欧」をコンセプトとしたつくりになっています
皆さまは「北欧」と聞くと頭に何が思い浮かぶでしょうか
おしゃれなイメージ
おしゃれなお家
家具や雑貨のイメージ
気になったあなた
4月27・28・29日には北欧をイメージした春日井店でオープニングイベントを行いますので是非足をお運びくださいませ
新店舗の春日井店をよろしくお願い致します
2013/04/07(日)
こんばんは。
嵐の中、元気にはしゃいでいます。鈴木です。
もちろんしっかり東浦知多エリアでリフォームのお仕事もしております。
土・日どちらも悪天候でしたね。
皆様、大丈夫でしたか?
鈴木家ではシャッターを下ろすための紐が窓にバチバチあったていて
割れるのでは!?と危機を感じていました!!
そんな悪天候の中、新たに東浦知多店に植えられる樹木たちは
少し風になびかれていました…。
スタッフがいそいそと安全な体制に変えてあげました☆
そうなんです、皆様!!
またまた東浦知多店は変わります!!
東浦知多店がスタッフの手によって素敵に生まれ変わります!!
まだ鈴木にも想像できていません。
来週から植樹です。
皆様にも是非見て頂きたいです!!
ご来店お待ちしております☆
2013/04/07(日)
こんにちは西三河進出させて頂きます安江工務店の豊田店でございます。
外はすごい天気ですね
すごい風ですね、本日はSOSのお電話もあり
豊田店のオープンまで1ヵ月を切りカウントダウンが始まりましたのでオープンまでの間で少し
ずつこのブログにてご紹介をさせて行きますので乞うご期待
まずは
今度豊田店にも入る予定の北欧のルイスポールセンの照明
先日、東京のショールーム勉強会に行って来た際の
かわいらしい形のデザインにもそれぞれ光を自在にコントロールをする工夫がありワンランク上の空間を
演出してくれます。 安江工務店で取り扱いも行っておりますのでまずご興味がお有りのお客
様はまずはスタッフにお気軽にお声お掛け下さい。
2013/04/06(土)
中村店のサワキです。
4月5日・6日の両日金城埠頭のポートメッセ名古屋で開催された
LIXILグループこの春最大のイベント ”LIXPO中部2013”へ行ってきました。
INAX・TOSTEM・TOEX・サンウェーブの4社が合併して出来たLIXILグループさんの
このイベントに掛ける力の入れ様は相当なもので、会場は初日の10時から超満員。
特に外構部門を担うTOEXさんは、かなりイメージを一新してました。
今までにないお洒落なカーポート
TOSTEM製の玄関ドアも幅広く展示。
断熱や採風・採光を取り入れた新しいサッシ
今流行りの”パッシブデザイン”を取り入れてます。
外廻りだけでなく内装も充実。
薄さ15mmの最新断熱材 ”ココエコ”
壁も床もこれ一枚で断熱効果バツグンの優れもの。
そして何といってもINAXさんが誇る高機能内装タイル ”エコカラット”
流石にINAXさんの肝入り商品、ひときわ人が多かったです。
ビックリしたのが、何とカーテンもやっていらっしゃるんです。
聞くところによると、ホテルなどのオーダーカーテンを手掛けてきた
あの ”川島織物” さんもLIXILグループに入ったとの事。
ここまで来るとかつての松下電工さんと同じ、”家の事ならなんでも”の世界です。
LIXIL恐るべしですね。
ショールームもそうなんですが、会場全体がシックにレイアウトされ
展示会に有りがちな野暮ったさが全く無く、とってもお洒落なイメージでした。
今やTOTOさんのグループを抜いて業界NO1に躍り出たLIXILさんの
パワーを感じた1日でした。
2013/04/06(土)
2013/04/05(金)
こんにちは。
東浦で素敵すぎるリフォームの提案をしています
花粉症気味の鈴木です…。
今日、現在工事中のお客様の家で桜吹雪を見ました。
きれいですね~。
4月ですね~。
そういえば!!
早いもので、鈴木が入社して1年が経ちました。
新人さんも入ってきて、東浦知多店は今まで以上に活気づいております!!
彼らを見ると1年前はキラキラしていたなぁ…と、しみじみ感じます。
入社して入社式後事務所に帰ると【WELLCOME☆】の飾りつけがしてあったり
歓迎会(ボウリング)をしたり
初契約のお祝いだったり
誕生日を祝ったり…等々
いろんなことがありました。
つらいと思っていたはじめの頃に比べると
なんだかんだ楽しくて
お客様とも楽しくおしゃべりできて
本当に楽しく過ごせました。
まだまだ成長していきたいと思いますので
暖かく見守ってください。
ありがとうございました。
2013/04/05(金)
先日、ちょっとご紹介しました、中古マンション(シーアイマンション第2瑞穂)のリフォームで、
ご紹介した洗面台の完成写真です。
ガラスのモザイクタイルと白い洗面ボールとペパーミントグリーンの扉
色のトーンを合わせとてもラブリーな洗面室となりました。
リビング横のキッチンの壁にはリビング側からはアクセントになり、キッチン側からは
明りとりになるガラスブロックをデザイン
キッチン出入口の右側は、電話台。下のカウンターにはFAX電話が置けます。
そして、グリーンの部分は黒板になっています。ちょっとした家族へのメッセージや
メモ書き、イラストを書いても面白いですよね
リビングの出入り口の扉は既存の扉を塗装してノブを交換。
デザインも素敵で痛みのほとんどなかったので、とてもお部屋の雰囲気に合ってます。
リフォームの良い所は、既存のお気に入りの部分を残して活かす事ができる所ですね
現在、販売中でありますが、数件のお問い合わせがあるとか・・・
住友不動産販売さんが仲介をされています。
どんな方がお住まいになられるのか、たのしみです。
できれば、私が案内したいくらい。
他にもキッチン・お風呂・トイレ・・・色々お話したい事がいっぱいあります。
では、天白店中岡でした・・・