2012/07/09(月)
2012/07/09(月)
お久しぶりです
東浦知多店末松です
東浦知多店へ移動になって早いものでもう3か月が経ちました
朝の通勤に1時間半かかるようになり、
毎日この距離を運転しているので、
プライベートの遠出が遠出に感じなくなりました
1時間半の運転中には道にカメがひっくり返って転がっていたり、
大きなカエルが飛び跳ねてきたり、
都会の道では体験できない出来事が起こるので案外楽しんでます
今日は東浦知多店のショールーム内のご紹介をします
ショールームには色々な建材や家具が置いてありますが、
実はインテリアや間取りに関する雑誌も置いてあるんですよ
[LiVES]
毎回号テーマに沿ったデザイン性のある間取りのお家をご紹介しています。
せっかくリフォームするなら、自分らしいデザインの住まいをとお考えのお客様!!
雑貨屋さんやカフェのようなオシャレな空間に住みたいとお考えのお客様!!
大切なご家族と暮らす住まいを、より快適に、よりご家族らしくするためのヒントがいっぱいです
是非東浦知多店へご来店の際は、手に取って見てご参考にしてみてくださいね
2012/07/08(日)
こんにちは!中村店のヒロセです。
7月7日(土)8日(日)の2日間は中村店にて
「女性デザイナーが提案するエコリフォーム相談会」を開催しています!
こちら、5月の店イベント時に植えたゴーヤです。
今ではすっかり大きくなって・・・。
こんな自然の力を利用した手軽にできる快適暑さ対策や
耐熱エコガラスの展示もあります。
四方がそれぞれ違うガラスで囲まれた水槽の中に
お水と氷を入れて、水槽の中と外で温度が違う状態になっています。
お家で例えると外気と内気が違う状態ですね。
さて、この状態で・・・
一般的な1枚ガラスでは、こんなに水滴が付いていますよね?
写真にもありますが、8°c程で結露が生じます。
これが真空ガラスになりますとぉ・・・
見事に水滴が付いていませんよね?
こちらの商材、-25°cまで結露しないという優れもの。
もちろん氷水の冷たさも伝わりにくいんです。
ちょっとしたガラスの交換で
こんなに できる断熱。いかがですか?
こういった商材のほかにも
省エネ効果の高い外付けのロールスクリーンの
展示などもあります。
あとご相談いただきました皆様には
アロマの蚊取り線香をプレゼント!
まだまだ間に合いますよ!
是非ご来店ください!
2012/07/07(土)
酒に向かうサコウです。
今日は7月7日、七夕です
皆さんはお星さまに何を願いますか?
今朝がたは雨が降っていたので、
「遠距離恋愛は結ばれないんですね
と、お客様とお話ししていたのですが、
晴れましたね
やっぱり遠距離でも恋愛は成就するんですね
私が遠距離恋愛をしているというわけではないのであしからず。
天白店メンバーに短冊に何を書きますか?
と、質問したところ
「金」「世界平和」「新婚旅行世界一周に行けますように」
「息子が一人前の男に成長しますように」
など。散々夢のない答えが返ってきました。
ちなみに、私の記憶にある一番古いお願い事は
保育園年中のころの
「セーラームーンになれますように」「自転車に乗れますように」
でした。
そんな昔は純粋だったであろうメンバーが集まる天白店ですが…
今月は2回イベントを行います
第一弾は
7月21・22日に天白区にて完成現場見学会!
第二弾は
7月27・28日に日進市民会館にてリフォーム相談会!
詳細は後日各イベントごとにお知らせします
少しでも興味のある方は今から手帳に書き込んでおいてくださいね
2012/07/06(金)
告知させていただきます!
————————————————————-
◎7月7日(土)8日(日) ヤマハリビング 名古屋ショールーム
(名古屋市千種区東山通り5-65)にて
水まわり・リフォーム・増改築フェア が開催されます!
◎システムキッチン、洗面化粧台、ユニットバスなどの水まわり商品を筆頭として展示が
たくさんありますので、より素敵な御自宅のイメージがしやすくなりますよ!
また今回のイベントの為に、限定特典も御用意しています!
◎例えば、システムキッチンのご用命を頂いたお客様には専用水栓型浄水器または
ホームシアターパッケージをプレゼント!
…だったり、
◎ユニットバスご用命のお客様には換気暖房乾燥機または、
ホームシアターパッケージをプレゼント!
さらに…!
◎洗面化粧台ご用命のお客様にはライン取手用タオル掛けをプレゼント!
是非是非この機会に、設備機器の取り替えをご検討下さい!チャンスを生かして下さいね☆
◎尚、お子様にも楽しんで頂けるような無料体験コーナーも御用意しています。
人工大理石のコースター作りであったり、なんと手作りの蚊取り線香を作る特別教室もありますよ~
———————————————————
…ということでざっと告知とご紹介をさせていただきました!
カタログなどで見るよりも。触って、体感して、イメージして頂いた方が、とても解りやすく素敵だと思います。
皆様のイメージする素敵なマイホームへのお手伝いが出来れば嬉しいです ’▽`*
では、本日はこの辺りで!明日皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
2012/07/06(金)
こんばんは。
ロハススタジオ東浦知多の西桐です。
今日は住宅設備機器メーカーのTOTOさんがユニットバスの新商品勉強会を開いていただけるということで、東浦知多店のスタッフのみんなで半田市にあるTOTO半田ショールームにお勉強に行ってきました。
新商品のラインナップの中でも新サザナの進化は群を抜いていて、ド肝を抜かれました。
ご検討いただく際は、是非前作と見比べていただきたいと思いますよ。(かなりのお値打ち感を感じていただけると思います。)
しっかりお勉強してきましたので、お風呂の改装をご検討の際は是非お声掛けくださいますように、お願い申し上げます。
2012/07/05(木)
こんにちは!北店の風間です
今週末はいよいよペットのためのリフォーム相談会&現場見学会です!
みなさま、ぜひお越し下さいませ(^^)
このイベントで私は、ご来店下さったお客様にお出しするお菓子担当です!
しかし、今回は「手作りのお菓子にしよう!」とのことで…
お料理が決して得意ではない私はあわてふためき…
一番簡単そうなお菓子をネットで検索し探し当てた…
グレープフルーツゼリー
じゃん!!!
坂本さんと添田さんに毒味していただいたのですが、
「おいしい」と言ってくださり一安心です
私にも作れるお菓子がありました!(笑)
当日は、たくさんのお客様がご来店下さるようにと願いを込めて
たくさん作ります!
みなさまのお越しを心よりお待ちしております(^^)
2012/07/05(木)
親知らずが痛くて苦しんでいる 加藤です
疲れているときだけ傷んでたので1年ほっておいたらここ最近
痛みが取れません。。。
歯医者に行ったら早めに抜きましょうですって!今抜いてほしいくらいです・・・。
来週に抜歯するのですがみんなが痛いよといじめてきます、お客様にも顔腫れるよと
笑顔で言われました
食事もおいしく食べれないので早く直してくれ~~。
さて来週ですが7月14・15日に東浦知多店で増改築リフォーム相談会を行います。
無垢の建具や床材の展示など
無垢材の補修方法も体験できます。
季節のフーツゼリーも用意してます・・・何が出るかは当日のお楽しみということで
リフォームしたいけどどうやったらいいのか何かお困りのことなどありましたら
お気軽にお立ち寄りください。自然素材の良さなど見て触って感じていただきたいです。
東浦知多店スタッフ一同お待ちしております
2012/07/05(木)
こんにちは、タケウチです。
サンルームを造っているK様邸。シリーズ3回目。
↓写真のように、前回できた土間基礎の上に
サンルームを4日間で組み上げ、内側にタイルを張りました。
リビングの掃き出しサッシに面して造られていることから
外にも出易くと思い、サッシの下枠の高さとタイルの上面が
同じ高さになるように施工してあります。
また、タイルも名古屋モザイクというメーカーさんの『ボルゴーニャ』という
輸入タイルを使用しています。以前玄関土間タイルもK様このボルゴーニャと
手触りが同じタイルで貼りました。滑りにくくも、表面のザラ状が少なくて
汚れにくいという点が選定ポイントでした。
↓玄関の時のBEFORE+AFTER写真。
この写真のタイル、随分掃除がし易いと
気に入ってもらっていたのですが今回は廃番になってました。。
そこで、同じ手触りのこのボルゴーニャを探すのにちょっとK様に
お待ち頂きましたがその甲斐あってか、ここまで喜んで頂いております。
引き続き完成まであと少し。次回、最終回シリーズ④です。
2012/07/01(日)
こんにちは、中村店ナガタです
今日は、よく降りますねー…。
誕生日がくるので、梅雨はあまりキライじゃないつもりなのですが。
外まわりの工事はできないし、髪の毛はまとまらないし(笑)
今日はちょっとテンションが低めです(-_-)。。
と、そんな気分を吹っ飛ばすべく
今度の土日のイベント予告、やりま~っす
7月7日(土・七夕
場所:安江工務店中村店
中村店スタッフ一同、こころよりお待ち申し上げておりますので
リフォームをお考えの方も、そうでない方も
是非ぜひ、遊びにいらして下さいね
ご予約もうけたまわっております
安江工務店中村店 052-486-3300