安江工務店

各店一覧

覚王山まで遊びに行って来ました。

2011/12/01(木)

こんばんわ!Jこと城です!

この間覚王山の方まで遊びに行って来ました。

今回初めて覚王山まで行ってきたのですが、ものすごく面白い

エスニックなお店やら手織りのラグのお店・はちみつの専門店やら普段あまり見ることのないお店がたくさんあります。

そのなかでも個人的に一押しなのが

覚王山アパート

写真を撮るのを忘れたため、HPを載せてみます。

http://www.kakuozan.com/apartment/

個人的には万華鏡のお店で見て、触ってみるのがおすすめです。(ものすごい高い物もあるので要注意です)

まだ名古屋在住1年目。

見るとこ行ってみるとこで新しい発見があるのが楽しみなJこと城でした

一緒にリースづくりしませんか♪♪

2011/12/01(木)

おはようございます、ナガタです

12月3日(土)・4日(日)の中村店イベントで作って頂ける、

リースの試作品が完成しましたよー

      

その名も『マカロニリース』ですっ

皆さんお馴染みのあの「マカロニ」。色んな形のをご用意しました

型にボンドでペタペタ貼って、スプレーで色を付ければ完成です!!

簡単な割に結構可愛くないですか私の単なる自己満足

良かったら、作りにいらしてください

事前にお電話頂けるとスムーズです→→→ 052-486-3300

4日(日)16:00~ のクリスマスミニコンサートも、

多数のご参加お待ち申し上げております

年末

2011/11/30(水)

どーも

最近ふとんに入ってから眠りにつくまでが13秒ぐらいなった緑店の田中です。

さてさて、今年も気が付いたらもう年の瀬ですね。

12月は大掃除や買出し、整理整頓など、新年を迎えるための何かと忙しい時期でもありますね。

話は変わりますが、12月の3,4日(土、日)に緑店にて「年末のリフォーム大相談会」を開催致します。

当日はリフォームのご相談はもちろんのこと、デザイナー、女性スタッフによる収納のお悩み相談会や

クリスマスに備えたテーブルコーディネート、外壁塗装のシュミレーションなどを開催しております。

手づくりのシフォンケーキとハーブティーをご用意してお待ちしておりますので、是非お越しください。

以上、田中の宣伝でした。

もうすぐ12月☆

2011/11/28(月)

急に寒くなり、凍える日が続きますね:-(

北村です。

11月も残りわずか。

もうすぐ12月ですね

この時期、天白店にやってくる物があります。

それはこちら!

サンタさんでーす

12月がやってくる、という事で

クリスマスの飾り付けをしました。

ところどころにクリスマスの飾り付けがありますので、

天白店にお伺いの際は探してみてください♪

いくつみつけられるかな~

クリスマス色

2011/11/26(土)

こんばんは!

高橋です

突然ですが ・・・

メリークリスマース!!

 

いよいよ12月がやってきますね。

中村店は来るべきXDayに備えて、お洒落していますよ♪

じゃんんん♪♪

 

キラキラ

イルミネーション全開であります

道行く人が通りすがりに見てくれるのが、何とも言えず嬉しいですね:-P

ちなみに店内もこんな感じで可愛くデコレーションしてみました!

 

 

なんて和洋折衷!新しい!!笑

 

そう言えば…

サンタさんと聞いて皆さん、どんな人を思い浮かべますか?

ソリに乗って…

トナカイを連れて…

白い髭の… 

ちょっと太った…

おじいちゃん。。。。

そんなイメージですよね

ではでは、

サンタさんがなぜ赤い服を着ているのか知っていますか?

なんとそれにはこんな逸話があります…

なんとあのコカコーラの宣伝から赤いサンタクロースは世界に広まったらしいですよ♪

確かに冬になるとコカコーラのCMには必ず赤い服のサンタが登場しますよね。

私はコカコーラのクリスマス前のCMを見ると心がワクワクして仕方ありませんでした。

あとそれと併せて見たいのがホームアローン

ホームアローンとコカコーラのCMを見るとクリスマスだなぁと感じてしまう今日この頃です。

そろそろ中村店にもサンタが来る頃かなぁ♪笑

それでは今回はこのへんで。

12月3日・4日 クリスマスイベントのお知らせ♪

2011/11/26(土)

こんにちは、ナガタです

寒くなりましたね…

でも、これでこそ「日本の四季」って感じがします。

寒いのってものすごくニガテだったのですが、

長野で4年間過ごす間に、そう思えるようになりました

そう言えば昨日、ナガタはお休みを頂き

ちょっと岐阜の方へ行ってまいりました

紅葉狩りに…行ったわけではないのですが、

関市の辺りはまさに今がピークという感じでした

香嵐渓もものすごい混んでるってラジオで言ってたナ…。

岐阜は、山が多いので山生まれのナガタは何だかほっとします

名古屋ももっと山があればいいのになー。。

紅葉シーズンもあとわずか、皆さまぜひぜひお出掛け下さい

すみません前置きが長くなりましたが…。

12月3日(土)・4日(日)で、中村店イベントやります

もうすぐクリスマス…という事で、

カンタンで可愛い『マカロニリース』を作っていただけます

お子様にはステキなプレゼントもありますよ…

それから、

 

4日には、弦楽4重奏でのクリスマスミニコンサートも開催します

バイオリンやチェロの音色が、寒い夜を暖かく演出…

してくれるはず

参加ご希望の方は、中村店 052-486-3300 まで

お気軽にご連絡ください

中村店スタッフ一同、こころよりお待ち申し上げております。

思わずパシャッ!

2011/11/25(金)

ヒロセです。

ブログの事を気にするようになって以来、

思わず撮りたくなるようなものをって

意識するんです。

元々こういうの、好きなんですね。

 

で、本日の「パシャッ」1枚目がこちら。

中区新栄で、グリルシャッターを施工させていただいた現場が

引き渡しとなりました。

ちなみに施工前は・・・

元々倉庫として使用していた入口のアルミサッシを取り払い、

上の写真のように駐車場を2台分確保できるように。

既設の土間の段差部分も解消して、内側にグリルシャッターを納めました。

グリルシャッターが恰好いい!施工は本当に大変でしたが

その分、満足度もたっぷり。思わず「パシャッ!」。

 

2枚目はこちら。

またラーメンです。

決してラーメンばかり食べている訳ではありません。

ただしカップラーメンはよく食します。

でもみんなによく怒られてます。そんなものばっかり食べてって。

いつもお昼ごはんは悩むんです。

よって、またしても iPhone チェック。

我が中村店の近くに・・・あるじゃないか!

豊国神社の通り沿い。

お掃除イベント「歩こう会」の時にも気になってました。

「太陽食堂」さんです。

交差点の角です。逆行が神々しい・・・。

※店主さんのご了解いただいてます。

ラーメンはシンプルな「中華そば」。

煮干し、さんま、鶏がらなどのスープに細打ち麺。

懐かしい味わいです。美味い。

脂身の少ないチャーシューに甘味があり、

それが入った焼きめしも美味しかったです。

 

地元の美味しいスポット発見!

お近くの方は是非!中村店の方も是非!

思わず「パシャッ!」でした。

復活!エコポイント!

2011/11/25(金)

 おはようございます。

皆さんお久し振りです。

なべ渡邊です。

御存知の方も、そうで無い方も、いらっしゃると思いますが

住宅エコポイントが11/21~着工分から復活しています。

※24年の10/31に工事着手した物迄。

エコポイントがらみのリフォームでも工事の内容に依っては

まだまだ年内の完工も間に合います!!

年内に拘らなければ

「あんな事!」や「こんな事!」も、できちゃいます!

エコポイントに関する事で解らない事や

知りたい事が有りましたら

お気軽にフリーダイヤル迄御電話下さいね。

※0120-177-177

※エコポイント以外にもリフォームに関する事でしたら何でも承っております。

城君

2011/11/24(木)

みなさま、こんばんは。

小川です。

今月から月に1回程度、ブログを更新することになりましたので、よろしくお願いします。

今日は時間がないため、思いついたままに、書きます。

この前、新人の城君と2人で、食事に行ってきました。

「何が食べたい?」と聞くと、「しゃぶしゃぶが食べたいです。」と即答。

以下

「焼肉にしようよ。」「しゃぶしゃぶが食べたいです。」

「たくさん食べたいよね?」「いえ、量より質でお願いします。」との返事でした。

予算を聞いていたため強気の城君だったと思いますが、

施工管理として毎日がんばっている城君のための食事会なので

焼肉をあきらめ、しゃぶしゃぶに行ってきました。

 次は田中君と焼肉に行きたいと思います。

こたつ

2011/11/24(木)

 こんにちは。

緑店の伊藤です

先週末こたつ出しました~

でも・・まだこたつでのんびりしてません・・

読みたい本もたまってきたし、先月親戚からもらった任天堂WIIがまだ接続すら

できていないので

お正月休みはこたつでゴロゴロするのがとーっても楽しみです