2018/12/14(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾
急な寒さ到来で、いよいよ冬本番という感じですね!
そして、あと10日程でクリスマスですね🎅
皆さんはどのように過ごされる予定ですか??
我が家は昨年の冬にガラス細工のクリスマスツリーを割ってしまったので、
新しいのを買いました!!小さめの(わら)
あとは、クリスマスケーキを食べてお正月を待つのみです!!
はっ(゚д゚)!その前に年末は大掃除がありますね!
大変ではありますが、来年新たな気持ちで出発するためにも今年の汚れは今年の内に落としたいですよね!
おそらく、大掃除をしてもっときれいにしたいと思うはずです!!
そんな時は、2019年1月5日(土)・1月6日(日)に
春日井店で開催されるリフォーム相談会にご来場ください!!
お困りの問題を解決するヒントがあるかもしれません!!
ぜひともお待ちしております☺
2018/12/10(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
今年も1ヶ月を切りました。
年内工事をご検討中のお客様と絶賛打ち合わせをさせて頂いております。
来年に向けてのご相談を受け付けております😀
年末と言えば、
紅白歌合戦
私がおっかけをしております、superfley 越智志帆さん
今年も紅白歌合戦に出場です!🎉(3回目)
歌はきっと「Gift」を歌うだろうと予想してます♪
(NHK Nコン 中学生課題曲だからですね~)
せっかくなので「Gift」から素敵な歌詞をご紹介してみたいです。
「あなたに誇れる愛はある」
「辛く悲しい痛みがあるからやさしくあれる」
「あなたの生きてく意味はある笑ってみせてよ」
(superfley ホームページより引用)
泣けます😢
皆さんの「Gift」はなんですか?
私の「Gift」は笑顔😀
皆さまが皆様でありますように。
今年も紅組応援だな・・・😁
2018/12/06(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
スタッフ紹介、今回は…
小野田さん(左)と居川さん(右)です😄✨✨
小野田さんは女性では珍しい施工監理です!
女性ならではの目線で工事をまとめてくださいます✨
工事中、不安が多くなると思いますが、小野田さんがしっかり現場を見てくださいますので、
安心してお任せいただければと思います🤗✨
家具やインテリアが好きで、ブログでも家具の紹介をされてたと思います。
工事後のお部屋のインテリアのお悩みも、お気軽にお話ください😊
居川さんは、春日井店の事務さんです!
今の趣味は食べること、
特に好きなものはチョコと辛いものだそうです🍫🔥
甘い物と辛い物を交互に食べたくなるそうです…😳
春日井店に来店される際にお出迎えしてくださいます😄✨
お気軽に春日井店へご来店くださいね😊
2018/12/05(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
スタッフ紹介番外編として、
今回は私の近況報告をさせていただきます😄🌟
この賞状は……!?
先日、小学2年から習っていましたなぎなたの市大会に参加してきました。
試合の部 団体戦で優勝しました!
(まさかの、大将でした。)
なぎなたは、演技の部では形の綺麗さを競い、
試合の部では防具を付けて競います。
(剣道のようなイメージです。)
春日井店がある春日井市は剣道の街と言われているので、
時々武道のお話をお客様とすることもあります!
私以外も、趣味や嗜好がバラエティ豊かなスタッフがいっぱいなので
リフォームのお話以外もたくさん話しましょう😆💫
安江工務店へお気軽にお問い合わせください!
2018/12/04(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
春日井店ブログでおなじみのスタッフ達ってどんな人なんだろう…🤔?
と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
春日井店をより深くわかっていただけるためにも、
今日からスタッフ紹介をさせていただきたいと思います✨✨✨
今回はタカケンブログでおなじみ 高野さん⚾
素敵なクリスマスツリーと、素敵な笑顔です🤗🌟🌟
野球観戦が好きで(特に、中日ドラゴンズ)
素振りの動きをして体を動かしているのをよく見ます(笑)
いつも私の相談に親身になってアドバイスしてくださったり、
お客様に対してもたくさんお話して満足いくリフォームのお手伝いをしている方です!
理想のリフォームをたくさん話して伝えたい、ドラゴンズトークがしたい、笑顔に癒されたい…
そんな方は是非高野さんに会いに春日井店にご来店ください😄✨✨
2018/12/03(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
タイトルをご覧になって察した方もいらっしゃるのではないでしょうか…
今回は安江工務店オリジナル 無添加厚塗りしっくい をご紹介します!
古くから建築に使用されているしっくいは、以下の良さがあります。
調湿性・消臭性
しっくいは「多孔質」です。
呼吸するように湿気を吸放出することで、夏はカラリと、冬はしっとりと湿度を調節してくれます。
また、多くの孔に臭いを吸着することで、後に臭いが残りやすい焼肉🍖の後もスッキリとしたお部屋を保ってくれます!
耐火性
しっくいは不燃性の無機物を主成分としています。
その為、耐火性に優れています!
春日井店のショールームで、しっくい壁にバーナーを当てれる実験コーナーもあります。
是非、体験しに来てくださいね😉🔥
経年美
二酸化炭素を吸収しながら硬化するしっくいは、
時間が経てば経つほど硬く、美しくなります。
メンテナンス性
これが、壁紙とは違う大きなメリットです!
しっくいは表面に付いた汚れをサンドペーパーで軽く削ったり、
新たにしっくいを重ね塗りしたりすることで汚れを取ることができます。
また、自浄作用があるので染み付いてしまった汚れも時間が経つとだんだん汚れが薄くなります!
春日井店ショールームのとある場所で、コーヒーを壁にかけてしまった場所があります…😅💦
しかし!現在はコーヒーをかけたとは思えない程白くなっています!
🤣「嘘でしょ~!」と思った方は是非、春日井店まで確認しに来てくださいね🏃🏃🏃
安江工務店オリジナル無添加厚塗りしっくいは、
自然素材のみでできている
1度塗りで厚塗りできる
リーズナブルに施工できる
という良さが加わります!
しっくいを使うなら、安江工務店へ!
もっと詳しく知りたい方はコチラをクリック・又は安江工務店へお問い合わせください!
無添加厚塗りしっくいを使ったリフォームのイメージが掴めない方は、
施工事例から写真を見てみてください😄✨
しっくいに関するお問い合わせ、お待ちしております!
ラインスタンプ販売しています😀😀😀
2018/12/02(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
手足が冷えて凍えながらブログを書いています…😅💦
皆様体調を崩されないよう、温かくして過ごしてくださいね!
さて、前回・前々回と床に関する情報をお伝えしましたが、
今回はその床でよくお問い合わせいただくお悩みに答えていこうと思います!
😨💦「フローリングがフカフカして怖い!」
築年数が経っているご自宅だと、フローリングがフカフカして今にも抜けそう…
というお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
このような状態の時は、
①フローリング材の劣化 ②床を支える束の浮き
が考えられます。
①フローリング材の劣化の対策としては、
フローリングを張り替えたり、フカフカな部分を張り替えてフローリングを増張したりして
リフォームをすることが多いです。
②床を支える束の浮きでは、
束の交換(昔は木製でしたが、現在は鋼製が主流です)、床組みをし直すなどして浮きを無くします。
😖💦「床鳴りがする!」
新しいフローリングでも、古いフローリングでも床鳴りがしてしまうケースがあります。
原因として、
①フローリング同士が擦れてしまっている ②釘が留めきれず動いてしまっている
ことが考えられます。
①フローリング同士が擦れてしまっている場合には、
擦れている部分にわずかな隙間を作ったり、フローリング自体動かないように固定したりします。
②釘が留めきれず動いてしまっている場合は、釘を打ち直して固定します。
ご自宅で過ごすにあたって必ず歩く床、
悩みを抱えたままですとモヤモヤした気持ちで毎日を過ごさなければならないかもしれません。
このようなお悩みをお持ちの方、他にお悩みがある方も、
お気軽に安江工務店へお問い合わせください!
心地よいご自宅にするお手伝いを精一杯させていただきます!
2018/11/29(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
最近の困っていることは、
末端冷え性で足元・手元が冷えてエアコンが意味を成してないことです😰
と、いうわけで…効率的に温かい冬を過ごすには!
床暖房です!!!
温かい空気は上へ行く為、エアコンでは足元がヒヤッとしがちです。
しかし、床暖房では足元からお部屋全体を温めてくれる為、体もお部屋もポカポカになります。
また、床暖房は他の暖房と比べて乾燥しにくくなっています。
冬場、肌がかさついて困っている方も多いのではないでしょうか…?
直接温風が当たることのない床暖房は、オススメの暖房方法です!
また、ガスストーブや電気カーペットと違って、
床の下に器具があるので、お部屋をスッキリ使うことができます!
火元の心配も減るので安心ですね。
参考:東邦ガス
床暖房は温水式や電気式、設置方法も様々なので、
お客様のご自宅にあったものをご提案させていただきます!
気になる方はお気軽にお問い合わせください🤗✨
2018/11/24(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
皆様いかがお過ごしでしょうか?
急激に寒くなり、毎日布団から出るのが大変な私です😓
タイトルにもある通り、最近かっこいいフローリングを使用しました。
それは…
大建のトリニティです!
(画像をクリックでサイトが見れます。)
表面の木質感、広幅デザインがかっこいい!
さらに目地の部分まで化粧シートが巻き込んであるため、お手入れも楽々です。
カラーバリエーションも豊富で、どのご自宅にも合いますよ😊✨
洋室のフローリングを貼り替えたい…
和室を洋室にしたい…
そんな方は是非大建のトリニティをご検討ください!
もちろん春日井店のショールームにもある無垢フローリングもオススメですよ!
お気軽にお問い合わせください🤗
2018/11/18(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
昨日、今日とTOTO春日井ショールームにて行われたイベント
たくさんのご来場ありがとうございました!
やすべえも出迎えしていましたよ!
これからに冬になり、寒いお風呂を何とかしたい…!
というお客様がたくさん来場されました。
イベント以外でもこのようなご相談があればいつでも受け付けておりますので、
お気軽に安江工務店へお電話ください🤗🌟
そして今回の目玉イベント…匠のDIY教室も大盛況でした!
多くの方と楽しみながらお話できてとても良かったです😊✨
参加された方は大工さんに教わったことをご自宅でのDIYに生かしてくださいね!